※本サイトは、サイト運営費用の為、広告による収益を得ています。

WinブラウザPS3PSVPS4

キューエンタテインメント、「天使之戀2 Online」の日本独占配信権を獲得

キューエンタテインメント株式会社は、台湾のUserJoy Technologyが開発したMMORPG「天使之戀2 Online」について、日本国内における独占配信契約を締結したと発表した。


天使之戀2 Onlineロゴ天使之戀2 Onlineは、日本でも既にサービス中のAngelLoveOnlineの続編的なタイトル。ただ、天使之戀2 OnlineはAngelLoveOnlineのテイストを引き継ぎながらも、まったく新しいゲームシステムとストーリーで展開されるとのことだ。

なお、天使之戀2 Onlineの日本でのゲームタイトルやロゴ、日本独自仕様等に関しては、後日改めて発表する予定となっている。


天使之戀2 Onlineのゲーム概要だが、「MMO」RPGと「MO」RPGの要素が融合したシステムが採用されている。街などのプレイヤーが集まるエリアはMMO形式、爽快なアクションが楽しいバトルフィールドはMO形式のインスタンスで構成されている。

戦闘システムは、素早い戦闘リズムと華麗なエフェクト、一人でモンスターの大軍と戦う爽快感、新しくCOMBOシステムが導入されており、緊張感あふれるバトルが楽しめるようになっているとのことだ。


なお、正式サービス時の料金体系は基本料金無料のアイテム課金制が予定されている。今後の具体的なスケジュールは現時点では不明だが、本作が気になる方は続報を楽しみに待っていて頂きたい-。

天使之戀2 Online

プレスリリース文を表示
***以下、プレスリリースより転載***

キューエンタテインメント株式会社は、台湾のUserJoy Technology社が開発,運営を行う「天使之戀2 Online」において、日本国内における独占配信契約を締結いたしましたことをお知らせいたします。

■『天使之戀2 Online』 について
「天使之戀2 Online」(※邦題未定)は台湾のUserJoy Technology社が開発し、台湾、香港で配信されている、MMORPGです。台湾では2008年10月よりサービスが開始されており好評を博しております。日本ではPCだけでなくPLAYSTATIONR3でもサービスされている「AngelLoveOnline」のテイストを引き継ぎながらも、まったく新しいゲームシステムとストーリーで展開されています。弊社では「AngelLoveOnline」に引き続き「天使之戀2 Online」の日本国内におけるサービス運営とパブリッシング事業を行うこととなります。また、日本でのゲームタイトルやロゴ、日本独自仕様などについては後日発表させていただきます。

■『天使之戀2 Online』の特徴
その大きな特徴はなんといっても、「MMO」RPGと「MO」RPGの要素が融合したシステムです。街などのプレイヤーが集まるエリアはMMO形式、爽快なアクションが楽しいバトルフィールドはMO形式のインスタンスとなっています。バトルフィールドがインスタンス形式になっているため、初心者でも熟練者でも自分のレベルにあわせたステージにいつでチャレンジでき、かつ、他のプレイヤーと気軽にパーティを組めるような工夫もされています。また、バトルフィールドがインスタンス形式になっていることで、他のプレイヤーとのモンスターの取り合いを避けることができるのも大きな特徴の一つです。そして、戦闘システムは素早い戦闘リズムと華麗なエフェクト、一人でモンスターの大軍と戦う爽快感、新しくCOMBOシステムが導入されており、緊張感あふれるバトルが楽しめます。

※より詳細なゲーム内容については、今後公式サイトにて順次発表してまいりますので、お楽しみに!

■ゲーム概要
タイトル:「天使之戀2 Online」(※邦題未定)
ジャンル :MMORPG
サービス形態 :基本プレイ料金無料/アイテム課金
プラットフォーム:PC
運営 :キューエンタテインメント株式会社
開発 :UserJoy Technology Co., Ltd.
著作権表記 :c2009 UserJoy Technology Co., Ltd.
c2009 Q Entertainment Inc.
公式サイト : http://alo2.qonline.jp ※邦題決定次第URLは変更になります。


■キューエンタテインメント株式会社について
キューエンタテインメント株式会社は、内海州人を代表取締役CEOに、そして水口哲也を代表取締役CCO(チーフクリエイティブオフィサー)として、2003年10月に設立。ゲームコンテンツを主軸に、プラットフォームやメディア、そしてエリアを選ばずあらゆるエンタテインメントコンテンツの企画開発及びプロデュース活動を行っています。2006年12月にPCオンラインゲーム「AngelLoveOnline」のサービス開始し、2008年9月にはUserJoy社と共同で「AngelLoveOnline」のPLAYSTATIONR3版を開発しサービスを開始するなど、新しい取り組みをしています。
公式サイト:http://www.qentertainment.com


■UserJoy Technology Co., Ltd.について
ゲーム開発会社として知られているUserJoyは、人気タイトルの「幻想三国誌」と「三国群英伝」・・・などのPCゲームを次々とリリースし、台湾のゲーム業界ではリーダー的な存在となっています。近年、PCゲーム以外にも、オンラインゲーム市場に進出し、「三国群英伝Online」、「AngelLoveOnline」、「新絶代双驕Online」・・・などのタイトルを次々と発表し、輝かしい成績を上げています。その中で、「AngelLoveOnline」、「三国群英伝Online」は台湾以外にも、中国、日本、インドネシア、タイ、ベトナム、欧米・・・などの国と地域で運営がスタートしています。AngelLoveOnlineについては、キューエンタテインメント社と共同でPLAYSTATIONR3版を開発し、日本国内限定でサービスしています。UserJoyは2007年に第二部市場に上場し(3546)、2008年4月18日に正式に第一部市場に上場しました。これからもゲーム市場でUserJoy社は活発に活動していくことでしょう。
 公式サイト:http://www.uj.com.tw/uj/

***以上、プレスリリースより転載***

(c)2009 UserJoy Technology Co., Ltd.
(c)2009 Q Entertainment Inc.