※本サイトは、サイト運営費用の為、広告による収益を得ています。

Win

「CODE NAME“STING”」公式サイト本日17時オープン cβテスター募集は明日まで

株式会社YNKJAPANは、新作FPS「CODE NAME“STING”」(以下、STING)について、2009年6月22日17時に公式サイトをオープンし、ゲームクライアントの配布を開始した


また公式サイトオープンに合わせ、クローズドβテストで実装される2つのゲームモード「TDM - Team Death Match(チームデスマッチ)」「ミッション/爆破 - Explosion Mission(エクスプロージョン)」や「東京都渋谷駅」マップ、多数の武器に関する情報も公開された。詳細に関しては下記プレスリリースに掲載しておくので、テスト参加予定者や本作が気になっている方は是非確認頂きたい。


なお、現在実施されているクローズドβテスター募集は明日2009年6月23日23時59分をもって終了となる。テストに参加したいという方は、なるべく早めに応募しておこう-。

CODE NAME STING クローズドβテスター応募


■TDM スクリーンショット
チームデスマッチチームデスマッチチームデスマッチ

■ミッション/爆破 スクリーンショット
ミッション/爆破ミッション/爆破ミッション/爆破

■渋谷駅マップ スクリーンショット
渋谷駅渋谷駅渋谷駅渋谷駅
渋谷駅渋谷駅渋谷駅

プレスリリース文を表示
***以下、プレスリリースより転載***

CBT実装のゲームモード
「CODE NAME STING」では、23日(火)クローズドβテストにて公開予定のゲームモードとして、二つのゲームモードをご用意しております。

1. TDM - Team Death Match(チームデスマッチ)
~ 相手の陣営を素早く制圧せよ!
  特徴 : 2チームに分かれて協力プレイを行う事が最も大切!
  人数 : チーム別最大8名、合計16名までプレイ可能
  目標 : 制限時間内に相手をより多く倒したチームが勝利。
       各陣営メンバーの最終キルの合計でチームスコアを計算し勝敗が決まる。
勝利条件 :
(1)制限時間内に相手をより多く倒したチームの勝利。
(2)時間と関係なく、決まっている数まで倒しぬく。



2. ミッション/爆破 - Explosion Mission(エクスプロージョン)
~ 息を潜めろ、目標はただ1つ!
  特徴 : シナリオにある特定の目標を破壊、または防御
  人数 : チーム別最大8名、合計16名までプレイ可能
  目標 : 攻撃チームは制限時間内に特定地域にC4を設置し爆破。
守備チームは爆発物の設置の阻止、または防御。
勝利条件 :
(1)制限時間内に特定目標物にC4を設置、爆破された場合は攻撃チームの勝利。
(2)設置されたC4が爆発前に解体された場合、守備チームの勝利。
(3)守備攻撃問わず、制限時間内に相手チームメンバーを全員倒した場合。
(4)攻撃チームがC4を設置した後、全滅したとしても、C4のタイマーは続いて動作し、タイマーが終了され爆破された場合は、攻撃チームの勝利。
逆に解体に成功すると守備チームの勝利。
(5)制限時間内に特定目標物にC4を設置できずタイマーが終了した場合は、守備チームの勝利。



CBT時に実装される"東京都渋谷駅"マップのご紹介
作戦名 : チェイスダウン「Chase Down」
~ 謎のテロ組織が突如、東京渋谷駅近隣にて暴動を起こした。
  人々が混乱する中、公安は韓国と共に鎮圧作戦を結構する。
  SATと707特任部は、テロ組織を渋谷駅近くのビルへ追い詰める事に成功する…
ゲームモード : TDM - Team Death Match(チームデスマッチ)
フィールド : 日本国 東京渋谷駅



クローズドβテスト初期実装される数々の武器について(その2)
「CODE NAME STING」に実装される数々の武器たちは、株式会社ウエスタン・アームズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:国本圭一)の銃器監修(※特にアメリカ製)のもと、カウンターストライクソースエンジンをつかったリアルな世界を実現しております。

本日は「階級」による武器所有権限を含む、CBT時に実装される武器概要(その2)を初公開いたします。

名前 種別 階級
説明

G22 狙撃銃 研修兵
ドイツのWALTHER社で開発したブルパップ方式の狙撃銃。本来狙撃銃として開発された銃ではないが、とても軽量な為ブルパップ方式を採用し、短い銃身にも関わらず高い命中率を見せるためスコープを装着して機動性の必要な状況で狙撃銃として利用する者も多い。弾丸価格が安く反動が少ないうえに、銃身下部にレーザーサイトの装着もできる。

Glock 21 拳銃 研修兵
オ―ストリアのGlock社で開発したGlockシリーズの中で、アメリカ市場の為に1次的にデザインされた銃。8角形のバレルはBeretta M9と競争できるようにデザインされた。部品や作動方式を簡略化する事で信頼度を高め、15発も入る装弾数は大きな長所だが、装弾数の多さからグリップが厚くなってしまい、以降新しいモデルに改善された。

HK417 12" ライフル 研修兵
既存HK416に7.62NATO弾が使用できるように開発されより高い威力を持っている。外観はM4A1と似ているが、M4A1レベルの汎用性も保持しており優秀である。目的によってバレルの交換が行なえる点はとても優秀で12インチ(一般)、16インチ(偵察)、20インチ(狙撃)バレルを交換して使用できる。

K2 ライフル 研修兵
韓国の主力制式ライフルとして国防科学研究所で開発し、S&T DAEWOOで生産する。M16より改良された部分を多く持っており、初弾命中率や、弾丸の初速等の優秀な部分が多い。国内銃器とは珍しく世界各国にも輸出されており、各国の事情に合わせた派生モデルが多数存在する。

K7 SMG(サブマシンガン) 研修兵
韓国が使用していた消音銃のMP5SD6を代替し、独自開発した機関短銃。コンパクトで扱いやすく、命中率もMP5SD6よりも優秀である。悪条件でも安定した性能を発揮する為、特殊部隊で高い評価を得る。但し、サプレッサーが装着されている為、弾丸の速度が低く、対人殺傷力が低い点と、カスタマイズ性が低い点が短所と言える。

M4A1 ライフル 研修兵
M16A2ライフルのカービンバージョンで開発されたライフル。M16A2ライフルに比べ、短く軽く、そしてカスタマイズ性に優れている。 その為、強力な火力を必要とする特殊部隊で多く使われている。既存のM16シリーズと比べて、大幅に性能が向上した為、実戦での投入数は既存のM16シリーズを大幅に上回った。但し、構造が縮小された事により、銃の過熱及び誤作動が多くなった。

M40A3 狙撃銃 研修兵
レミントンM700を基盤に開発されたアメリカ海兵隊の標準狙撃銃。典型的なボルトアクション狙撃銃になっており構造が単純で劣悪な状況の中でも信頼度が高いが、改修とオプションパーツの追加によっ、て重量が大幅に増えた事が短所と言える。アメリカ海兵隊によって実戦での性能が十分検証された銃で最新狙撃銃の中でも価値が認められている銃の一つである。

M60 MS(マシンガン) 上等兵
7.62mm NATO弾を使用するアメリカのベルト給弾式多目的機関銃。目的によって徹甲弾、焼夷弾、ダミー弾、タングステン弾など様々な弾薬が使用でき、個人火器として使用されるだけでなくヘリコプター及び車両、装甲車などに固定装着して使用される。初めから分隊支援火器として開発されたものではなく、米軍の中ではM249、M240などに代替されている。

Mi8 ナイフ 研修兵
民間業者が特殊部隊用として開発したナイフ。刃の強度を高める為に多少厚くなったが、中央部に穴を入れる事で軽量化を図り、柄部分は完全プラスチックで製造されて電気信管式の地雷除去にも使用される。

Micro Tavor SMG(サブマシンガン) 研修兵
Tavorを基本に特殊部隊向けの近距離戦闘のために作られたモデルで、小さく携帯が便利なため戦車乗務員や航空機乗務員の支給用として広く使われている。極限に縮小されたボディーのため、他のTavorに比べフレームが異なって作られており、変換装備を使用する事でライフルと機関短銃の二つの形態に変換できる。

MP5 NAVY SMG(サブマシンガン) 研修兵
MP5はドイツH&K社で生産する有名なSMG。既存する殆どのSMGがオープンボルト方式で命中率が落ちていたが、MP5はライフルで主に採用されているクローズドボルト方式を採用し、命中率を大幅に引き上げた。またNP5に対する各国の信頼度は高く、全世界で対テロ部隊が良く使うSMGでもある。

P99 AS 拳銃 研修兵
ドイツWALTHER社で開発されたプラスチックフレームの拳銃。USPとGlockの長所がうまく調合されており、非常に扱いやすいとの評価をもらっている。開発段階において、拡張性を考慮した設計で作られており様々なオプションが装着できるが国際共通規格ではなく、WALTHER社の独自規格のため、どの装備も装着できるわけではない。

PSG-1 狙撃銃 研修兵
命中率が落ちると言われている半自動狙撃銃であるが世界で一番正確度が高い半自動狙撃銃と言う名声を持ち合わせている。但し、対テロ戦に備えて開発された為耐久性と汎用性が落ち、何より価格が高い。その為、「都心の対テロ戦」のように限定された状況で主に使用される。

Remington M870 散弾銃 研修兵
レミントン社で開発したポンプアクション散弾銃。海兵隊、警察など軍警に広く利用されているが民間にも利用されており、数多くの派生モデルが存在する。台尻と銃身を短縮してM16やM4の銃身の下に装着できるマスターキーシステムも存在する。

Smoke Granade 投擲武器 研修兵
投擲された周囲に長時間煙幕を発生させて敵の視線を遮断できる。散布される煙は高い密度にも関わらず人体に無害な為、安心して使用できる。

SN 2 ナイフ 研修兵
刃全体が金属だった既存のナイフとは違い、刃部分のみ特殊硬化処理した合金で製作し、刃の大部分は強化プラスチックだ。その為、相当な軽量化が成されたが重さの銃身が後ろにあるため扱いにくい。

SPAS 12 散弾銃 研修兵
イタリアのフランキS.P.A社によって1979年~2000年まで開発及び生産された半自動散弾銃。警察や特殊部隊で広く使われており、半自動射撃とポンプアクションの切り替えが可能となっている。殺傷用弾だけではなく催涙ガス弾、ゴム弾などの鎮圧弾を使用する事も可能。

T89 ライフル 研修兵
89式ライフルと呼ばれる日本自衛隊の主力制式突撃ライフル。64式ライフルに比べて軽量化されており、ライフルの大きさも日本人の体格に合わせて設計され、より扱いやすい銃となった。また、NATO規格の弾倉を採用しており有事の際に弾丸の補給には困らない。一丁辺りの高い単価を除けば、とても優秀なライフルと言える。

T91 ライフル 研修兵
台湾国防部がT86銃のデザインに関する経験及びT86を使用した者からの意見を集めてT91を開発した。T91はピカティニー・レールを装着しており、カスタマイズ性が飛躍的に向上した。これにより汎用性も高くなり劣悪な環境の中での信頼度も高く、クウェート及びヨルダンに公式的に輸出されている。

Tavor ライフル 上等兵
イスラエルIMI社の製品で民間デザイナーが初期デザインを担当して人体工学的な設計に合成樹脂と炭素繊維で作られた全く新しい概念のライフル。ブルパップ方式の採用により胴体部と作動部の大きく2部分で分かれており分解、整備が簡単に行なえるように単純化されている。オプション装備の装着も簡単に行なえる。

UZI SMG SMG(サブマシンガン) 研修兵
イスラエルのIMI社で開発された機関短銃。オープンボルト方式の為、後代の機関短銃にくらべ命中率が低いが価格が安く故障が少ない為、各国の軍隊と警察組織で広く使われている。Mini UZI、Micro UZIなどの変形があり、現在は様々なオプション装備を装着して使用されている。

WM 1897 散弾銃 上等兵
第一次世界大戦まで遡る長い歴史を持っている銃。1950年代まで100万丁以上生産された散弾銃の代名詞と言える。第二次世界大戦当時、米軍の中では塹壕掃除機と呼ばれた。散弾銃と言うと普通WM1897を連想するほど大衆的にも広く知られている散弾銃で現在もTVや映画でしばしば登場する。

***以上、プレスリリースより転載***

COPYRIGHT (c) 2009 YNK JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.