※本サイトは、サイト運営費用の為、広告による収益を得ています。

Win

「ベルアイル」時の止まった城南門開放を含むアップデートを本日実装

株式会社ベクターは、同社が運営を行う正統派ファンタジーオンラインRPG「ベルアイル」に対し、2011年12月21日に時の止まった城南門開放を含むアップデートを実装した


本日実装されたアップデートの概要は以下の通り。

・新ミッションを2種追加
 「公徳の守人」ミッションにパーティ用新ミッション2種「羽虫の大群」「山賊来襲」を追加。

・「時の止まった城」南門を開放
 上級者向けのマップ「時の止まった城」について、かつてカルガレオンを滅亡寸前まで追い込んだ「クラッシャーボア」の居住区を含む南門側を開放。


アップデート内容詳細に関しては下記プレスリリースに掲載しておくので、プレイヤーの方は目を通した上で、早速新コンテンツをプレイしてみては如何だろうか-。

プレスリリース文を表示
***以下、プレスリリースより転載***

 株式会社ベクターは、同社が運営するファンタジーオンラインRPG『ベルアイル』において、1日1回ミッション「公徳の守人」にパーティ用の新ミッションを追加します。
ミッション「公徳の守人」は、各国の「ミッション斡旋所」の近くに立っている「公徳の斡旋人」から、ソロまたはパーティで挑戦できる様々なミッションを受けることができ、今回は中級者から上級者までが楽しめる2種類のパーティで挑戦するミッションが追加されます。
 ミッションをクリアすると報酬として特別なコインが貰えます。集めたコインは武具のSPレシピや、貴重な素材アイテムなどと交換することができます。
 「時の止まった城」は南門が開放され上級者向けの難易度になっています。


<「公徳の守人」ミッションにパーティ用新ミッションを2種追加!>
■日時:2011年12月21日(水)18:00

●公徳の斡旋人
「公徳の斡旋人」に話しかけると“献身度”と呼ばれるポイントを得ることができます。
“献身度”はゲーム内時間の1ヵ月に1度だけ1ポイントずつ受け取ることができ、1度受け取ってしまうと翌月1日以降になるまで受け取れません。
“献身度”は最大で5ポイントまで貯めることが可能で、ファミリー内で共有されます。
※ゲーム内1ヶ月は、現実時間の約24時間に相当します。

●ミッション
「公徳の斡旋人」から受けるミッションには、1人で行うものと、PT(パーティ)で行うものがあります。
これらのミッションを開始するためには“献身度”が必要となり、受けるミッションの内容により、必要な“献身度”のポイントが変わります。
「公徳の斡旋人」から引き受けたミッションは、missioN画面で確認することができます(ショートカット:Ctrl+N)。
※「公徳の斡旋人」「ミッション斡旋所」「裏斡旋人」から一度に引き受けることができるミッションの数は共通で最大3つまでです。

・羽虫の大群
特定のモンスターを制限時間内に30体以上討伐します。
アールノに報告することで褒章が貰え、自己ベストとワールドランキングが更新されます。
また討伐数が多いほどアールノから貰える褒章は多くなる可能性があります。

・山賊来襲
特定のモンスターを制限時間内に20体以上討伐します。
ヴァロに報告することで褒章が貰え、自己ベストとワールドランキングが更新されます。
また討伐数が多いほどヴァロから貰える褒章が多くなります。

●報酬(コイン)
ミッションをクリアすると、「公徳の斡旋人」から褒章として「コイン」が貰えます。
クリアしたミッションの内容により、貰えるコインの種類と枚数が変わります。
褒章として貰える「コイン」は、「ハーモニクス」シリーズのSPレシピや「技法書=極」、新アイテム、「女神の涙=祝福」などと交換することができます。

● 公徳の斡旋人からのアイテム入手方法
 「格闘武器の技法書=極」「剣の技法書=極」「斧の技法書=極」
 「槍の技法書=極」「槌の技法書=極」「弓の技法書=極」
  NPC「公徳の斡旋人」メニュー
  「コインとの引き換え」→「素材」からミッション報酬のコインと引き換えに入手できます。

 「サラマンダーコイン」「サラマンダーコイン=青」「サラマンダーコイン=金」
 「サラマンダーコイン=銀」「女神の涙=祝福」
  NPC「公徳の斡旋人」メニュー
  「コインとの引き換え」→「特別な品」からミッション報酬のコインと引き換えに入手できます。

<「時の止まった城」南門を開放!>
「時の止まった城」は上級者向けのマップです。
かつてカルガレオンを滅亡寸前まで追い込んだ“クラッシャーボア”の居住区を含む南門側が開放されます。
“クラッシャーボア”に挑戦するためには様々な条件がありますが、他では手に入れることができない財宝が獲得できます。

***以上、プレスリリースより転載***

(C)Vector Inc.,
Developed by HEADLOCK Inc.