※本サイトは、サイト運営費用の為、広告による収益を得ています。

「Jagged Alliance Online」本日15時にティザーサイト公開

株式会社エンタークルーズは、同社が運営予定の新作ブラウザタクティクスRPG「Jagged Alliance Online(ジャギド アライアンス オンライン)」について、2012年10月31日にティザーサイトを公開した

Jagged Alliance Online

現在ティザーサイトでは、トレーラーとストーリーの公開、第一のミッションに向けたカウントダウンが行われている。

2012年6月22日の発表時には、2012年秋に日本でのサービスを開始する予定と告知されており、ティザーサイトにも「近日サービス開始」という文言があるので、そう遠くないうちに次の動きがあるかと思われる。
シリーズファンの方や本作が気になる方は、まずはティザーサイトに目を通しつつ、続報を楽しみに待っていて頂きたい-。

プレスリリース文を表示
***以下、プレスリリースより転載***

株式会社エンタークルーズ(以下エンタークルーズ)は、ブラウザ型のタクティカルRPG「Jagged Alliance Online (ジャギド アライアンス オンライン)」につきまして、本日2012 年10 月31 日15 時よりティザーサイトを公開いたしますのでご報告いたします。

ティザーサイトではトレーラーとストーリーを公開し、第一のミッションに向けたカウントダウンが始動いたしました。

ティザーサイト


■Jagged Alliance Online (ジャギド アライアンス オンライン)とは
「Jagged Alliance Online (ジャギド アライアンス オンライン)」とは、1994 年に第一作がリリースされて以来、欧米で人気の「Jagged Alliance シリーズ」のオンライン版です。
Unity3D で開発された本作は、会員登録後インターネットにさえ繋がれば、家でも会社でもどこでも、インターネットブラウザだけですぐに遊べることが出来る本格タクティカルRPG です。


■ティザーサイト公開
本日2012 年10 月31 日15:00 より、Jagged Alliance Online(以下JAO)のティザーサイトを公開いたしました。ティザーサイトではトレイラームービー他、本ゲームのストーリーを公開しております。
また、2011 年11 月6 日から始まる、JAO から送られた最強のミッションへ向けてカウントダウンが始まっております。

ぜひともティザーサイトをご覧いただきながら、ミッション及びサービス開始までお待ちいただけますと幸いです。
なお、公式Twitter とFacebook ページも公開しており、ティザーサイト以外に随時こちらで情報を公開していきますので、併せてフォロー、いいね!をお願いします。

***以上、プレスリリースより転載***

Copyright (c) 2012 EnterCrews CO., LTD. All rights reserved.
Jagged Alliance Online developed under license from bitComposer Games GmbH.
Jagged Alliance is a registered trademark (US Federal Trademark 3417546,
Community Trademark 908871 and Russian Trademark 356773) of bitComposer Games GmbH.
Materials and content of the game are the property of bitComposer Games GmbH;
developed by Cliffhanger Productions Software GmbH, (c) 2011 gamigo AG.