※本サイトは、サイト運営費用の為、広告による収益を得ています。

ブラウザ

アピリッツ、江戸時代の日本を舞台とした新作日本国産ブラウザMMORPG「かくりよの門」発表 ティザーサイトを本日公開

株式会社アピリッツは、2014年4月30日に新作ブラウザ和風伝承MMORPG「かくりよの門」を発表し、ティザーサイトを公開した

かくりよの門 ロゴ

かくりよの門は、アピリッツが企画・開発した江戸時代の日本を舞台とした日本国産ゲーム。
プレイヤーは、式姫と共に妖怪を退治する駆け出し陰陽師となり、自身や式姫を育成・強化し、共に妖怪と戦っていくゲームとのことだ。

正式サービス時の料金は、アイテム課金制になる予定となっている。

ゲーム概要に関しては下記プレスリリースに掲載しておくので、本作が気になる方はそちらやティザーサイトに目を通した上で、続報を楽しみに待っていて頂きたい-。

■スクリーンショット
かくりよの門かくりよの門かくりよの門かくりよの門かくりよの門かくりよの門かくりよの門

プレスリリース文を表示
***以下、プレスリリースより転載***

 株式会社アピリッツ(以下アピリッツ)は、今春サービス開始予定の新作ブラウザゲーム「かくりよの門」の、ティザーサイトを本日4月30日(水)に公開したことをお知らせいたします。


【かくりよの門とは】
「かくりよの門」はアピリッツが企画・開発した、江戸時代の日本を舞台に多人数のプレイヤーが、同時に遊べるMMORPGです。


【かくりよの門のゲームシステム】
プレイヤーは、式姫と共に妖怪を退治する駆け出し陰陽師。
自身や式姫を育成・強化し、共に妖怪と戦っていくゲームです。


【日本全国を旅して妖怪を討伐する】
ゲームの舞台となるのは日本全国。
本拠地となる「逢魔時退魔学園(おうまがとき たいまがくえん」の他、全国各地の土地を巡りながら、他のプレイヤーと交流し、日本を妖怪から解放しろ!


【多人数プレイ可能なバトル】
バトルはターン制ではなく、リアルタイムで進行するアクティブターンバトル。
さらに行動によって敵からの狙われやすさが変化するなど、非常に戦略性に富んだシステムを実装。
狙われやすくなった味方を守るか、少しでも早く敵を倒すか。
その一瞬の判断に、手の汗を握るバトルを実現。
最大10人参加のボスバトルでは、全員で協力して勝利を目指せ!


【自由度の高い式姫育成】
プレイヤーと共に戦う式神「式姫」は・スキルを継承して好みの方向性を伸ばせる「合体」・姿が変わり、強力になる「進化」を行うことで、プレイヤーの思うように育成していくことが可能。
戦闘での役割などを考え、奥深いキャラ育成を楽しもう!


【冒険を彩るNPC】
各地で冒険を進めることで進行していくストーリー。
ストーリーではプレイヤーの他にもキャラクターが登場し、ゲームを盛り上げます。
なぜ妖怪が現れたのか、どうすれば異変は収まるのか。
様々なキャラクターと共に、かくりよの門に隠された真相に辿り着け!

ナビキャラクター
百花 文(ももか ふみ)
陰陽師とペアで行動する新米の方位師。
知識が広く、あやかしや式姫のことなど様々なアドバイスをしてくれる。
百花 文

ライバル
土御門 澄姫(つちみかど すみき)
陰陽師の名門である土御門の一族。
名門らしく多くの式姫を使役し、主人公に競争意識を持っている。
土御門 澄姫

他にも多数のキャラクターが登場します!


【かくりよの門 ティザーサイト公開】
 2014年4月30日(水)より、ティザーサイトを公開いたしました。
詳しいゲーム情報はこちらをご覧ください。

かくりよの門 概要
【タイトル名】
かくりよの門

【ジャンル】
和風伝承RPG(MMORPG)

【対応ブラウザ】
Windows
Internet Explorer、Chrome、Firefox、Opera 各最新版

Mac
Safari、Firefox、Chrome 各最新版

【プレイ環境】
Adobe Flash Player バージョン11.6以降

【サービス形態】
アイテム課金

***以上、プレスリリースより転載***

Copyright (c) Appirits 2000-2014, All Rights Reserved.