※本サイトは、サイト運営費用の為、広告による収益を得ています。

Win

OnNet、MORPG「タルタロス:リバース」の今夏サービス開始を発表 2013年2月の日本サービス終了から復活

株式会社OnNetは、INTIVSOFTが開発を行うアクションMORPG「タルタロス:リバース」について、2014年夏に日本サービスを開始すると発表した。

タルタロス:リバース ロゴ

本日発表された本作「タルタロス:リバース」の概要は以下の通り。

・タイトル
 タルタロス:リバース

・ジャンル
 笑いと感動のオンラインRPG(アクションMORPG)

・サービス時期
 2014年夏開始予定

・サービス形態
 PCクライアント型

・課金形態
 基本プレイ無料+アイテム課金


本作は、かつてシーアンドシーメディアが日本運営を行っていたが、2013年2月25日をもって日本サービスが終了。1年以上の時を経て、OnNet運営により復活することとなった。

詳細に関しては下記プレスリリースに掲載しておくので、かつてプレイしていた方や本作に興味がある方はそちらにも目を通した上で、続報を楽しみに待っていて頂きたい-。

■スクリーンショット
NPCイベントシーンイベントシーンイベントシーンイベントシーンエルテイルシップ広場

プレスリリース文を表示
***以下、プレスリリースより転載***

株式会社OnNet(以下、当社)は本日(5 月19 日)、ゲームポータルサイト「GamesCampus」においてINTIVSOFT 社(本社:韓国釜山)開発のMORPG『タルタロス:リバース』を今夏より運営・サービスすることを発表いたします。


“REBIRTH”が意味する新タイトルは……『タルタロス:リバース』! この夏待望の復活!
“REBIRTH (復活)”の文字を掲げるタイトル不明のティザーサイト。先日の公開以降、幾度かその姿を変えていた本サイトのキーワードである“REBIRTH”の意味するものが、ついに明かされる時が訪れました。ヴェールに包まれていた新タイトルの正体は、『タルタロス:リバース』。昨年2 月に惜しまれつつ幕を引いた人気アクションMORPG『タルタロス』が、この夏「GamesCampus」へと舞台を移し待望の復活を遂げることとなります。なお、『タルタロス:リバース』ティザーサイトは今後も姿を変えていくので、続報とともにチェックしていただけると幸いです。

イリシア

【タイトル名】 タルタロス:リバース
【ジャンル】 笑いと感動のオンラインRPG(アクションMORPG)
【サービス時期】 今夏開始予定

『タルタロス』とは─
オンラインゲームでは珍しいエンディングが用意されたストーリー性重視のアクションMORPG。人気声優によって息吹が吹き込まれた魅力的なキャラクターたちによって笑いあり涙ありのドラマチックなストーリーが展開されていきます。また、戦闘では最大3 人のキャラクターを同時に操作できるなど、個性的なシステムも魅力の作品です。


INTIVSOFT 社CEO・Lee Ju Won 氏コメント
シーズン1 のエンディングを最後に『タルタロス』の日本国内サービスを終了して、1 年と3 ヶ月が経ちました。この間は『タルタロス』の復活を願うファンのみなさんの応援や要望の分だけ、サービスを続けたいというスタッフの熱量が増していた期間でした。『タルタロス』は当社の処女作でもあり、続きのストーリーを早くお届けしたいという思いを強くする一方で、過去のものになってしまったのではないか?という不安も抱いておりました。しかし、再び勇気を出すことができたのは、何よりみなさんからの応援メッセージや3 週間限定でオープンしたイベントサーバーの盛況ぶりから得られた手ごたえにほかなりません。遠回りはしましたが、GamesCampus での『タルタロス:リバース』のサービスで再びみなさんとお会いできることをうれしく思います。初めてオープンしたころのドキドキ感もあり、再びみなさんに愛していただけるのかという不安もございますが、今はサービスオープンに向け全力を注ぎ、その気持ちは別のところに置いておきたいと思っております。


株式会社OnNet 代表取締役・韓 昇熙コメント
多くの人に愛された『タルタロス』がいよいよ復活します。この復活に携われることを、とてもうれしく思っています。今回当社は『タルタロス:リバース』を「笑いと感動のオンラインRPG」と打ち出し、サービス・運営を行うことになりました。これはオンラインRPG 史上稀有なストーリー性、キャラクター性を持つ『タルタロス』をより多くの方に経験して欲しいという願いからです。『タルタロス:リバース』がこれまでのファンの方々はもちろんのこと、初めて『タルタロス』に触れる方にも楽しんでいただけるように、INTIVSOFT とOnNet の両社がガッチリと手を組んで質の高いサービスをお届けします。ご期待ください。

『タルタロス:リバース』のパブリッシング契約締結にあたり、INTIVSOFT社、当社より以下の通りコメントを発表させていただきます。

■サービスの目指す方向性
『タルタロス』は9名の主人公たちがタルタロス結界陣を目指す旅の中で遭遇したできごとを、ロードムービーの形式で描いた作品です。かつて日本でサービスをしていた3年間、ゲームに登場するキャラクターたちと一緒に精一杯走り続けましたが、正直なところスケジュールに追われる中で完成度の低いアップデートをリリースし、ユーザーの方々を失望させてしまったこともありました。『タルタロス:リバース』としての再スタートにあたっては、メインストーリーを補完するサブシナリオを追加予定です。また、スキルやアイテム、オプションなどのバランスも改善し、より完成度の高いサービスを提供したいと思います。『タルタロス』の物語はまだ終わっていません。シーズン1のエンディングを迎えた「術法師の大殿堂」をはじめ、「エリアデン王城」「リンデル王国」など、世界はどんどん広がっていきます。まだ明かされていない各キャラクターのバックストーリーや新キャラクターなども、着実に準備をしてまいります。みなさんとともに旅の続きを歩んでいけるように。また、急いで走るばかりでなかなか向き合えなかったみなさんの声に耳を傾けながら、共感していただけるサービスが実現できるように努力いたします。


■『タルタロス』ファンへのメッセージ
過去に3年間も日本でのサービスを続けられたのは、みなさんの熱い応援のおかげでした。そして、サービスが終了してもなお『タルタロス』を熱望していただいた方々がいたからこそ、今回の復活につながったのです。このことを忘れることなく、みなさんの応援と期待に応えられるように最善を尽くします。


■これから『タルタロス:リバース』を楽しむ方へのメッセージ
INTIVSOFTは「家族に自慢できるようないいゲームを作ろう」という理念で設立しました。そして、オンラインゲームというジャンルでも質の高いシナリオを提供することができるし、それによって感動と思い出を伝えることができるという信念を持って開発したのが、当社の処女作である『タルタロス』です。その信念に共感してくださった日本のみなさんのおかげでサービスをすることができたので、これからはより多くの方と感動と思い出を共有しながら『タルタロス:リバース』を作り上げていきたいです。

Lee Ju Won氏、韓昇熙氏
右:INTIVSOFT 社CEO・Lee Ju Won 氏
左:株式会社OnNet代表取締役・韓 昇熙

タルタロス:リバース ティザーサイト
タルタロス:リバース 公式Facebook
タルタロス:リバース 公式Twitter


【タルタロス:リバース概要】
タイトル名: タルタロス:リバース
ジャンル: 笑いと感動のオンラインRPG(アクションMORPG)
サービス形態: PC クライアント型
課金形態: 基本プレイ無料+アイテム課金
サービス状況: 今夏サービス開始予定

***以上、プレスリリースより転載***

COPYRIGHT(c)OnNet CO.,LTD. All rights reserved/Developed by OnNet CO.,LTD