※本サイトは、サイト運営費用の為、広告による収益を得ています。

ブラウザ

「ロボットガールズZ ONLINE」本日よりオープンβテスター先行登録受付開始 オープンβテストは5月30日15時開始

USERJOY JAPAN株式会社は、同社が運営予定のブラウザシミュレーションゲーム「ロボットガールズZ ONLINE」について、2014年5月23日よりオープンβテスターの先行登録受付を開始し、2014年5月30日15時よりオープンβテストを開始すると発表した。

ロボットガールズZ ONLINE オープンβテスト

本日先行登録受付が開始されたオープンβテストの概要は以下の通り。

■スケジュール
2014年5月23日(金)
 先行登録受付開始

2014年5月30日(金)15時
 オープンβテスト開始

※オープンβテスト時に作成したゲームデータは、全て正式サービスに引き継がれる。


詳細に関しては下記プレスリリースに掲載しておくので、本作が気になる方はそちらにも目を通した上で、早速登録を済ませた上で、5月30日のオープンβテスト開始を楽しみに待っていて頂きたい-。

■ロボットガールズZ ONLINE
ミネルバXあしゅら男爵

プレスリリース文を表示
***以下、プレスリリースより転載***

USERJOY JAPAN株式会社は、シミュレーションブラウザゲーム『ロボットガールズZ ONLINE』において、2014年5月23日(金)に公式サイトをオープンし先行登録キャンペーンを開始いたしました。


■本日15時に『ロボットガールズZ ONLINE』公式サイトオープン♪
本日オープンした公式サイトでは、「ゲームの特徴」や「ロボットガールズ」の情報だけではなく、「お祝いムービー」など今まで公開できなかった情報が盛りだくさん!
オープンβテスト開始前までに確認することをお忘れ無く♪


■オープンβテストは30日(金)に開始!
公式サイトのオープンと共にオープンβテストの日程を公開いたします。
オープンβテストは、サーバーの負荷テストや皆様からのご意見ご感想などを収集目的として実施するどなたでもご参加いただけるテストになります。
なお、オープンβテスト時に作成していただいたゲームデータは全て正式サービスに引き継がれます。

▽オープンβテスト開始日時
2014年5月30日(金)15時予定


■「ガラダK7」が手に入る先行登録キャンペーンを実施♪
公式サイトオープンを記念して、キャンペーン期間中にUJJ会員登録を行い『ロボットガールズZ ONLINE』をアクティブ化してくれた方に「ガラダK7」をプレゼントいたします。
既存UJJ会員の方は、『ロボットガールズZ ONLINE』のアクティブ化のみで大丈夫です。

▽先行登録キャンペーン期間
2014年5月23日(金)15時から2014年5月30日(金)オープンβテスト開始まで

▽ガラダK7
Drヘルに生み出された機械獣少女。
後先考えず行動しては失敗し、すぐへこんでしまうが立ち直るのも意外と早い。
ちょっと頑張れば目からミサイルが出せるらしいが、それを見た者はいない。
ガラダK7

<原作>
マジンガーZ第1話に登場。
頭部に付いている鎌で切りつけたり、ブーメランの様に投げつけて攻撃する。


■『ロボットガールズZ ONLINE』限定ロボットガールを紹介!
前回に引き続き、登場が決定したロボットガール「トロスD7」「ホルゾンV3」「メカサタン・ジェットラー」を紹介いたします。
彼女たちが光子力町でどのような活躍を見せてくれるのか… ご期待ください!

▽トロスD7
ちょっぴり自信過剰な機械獣ガール。
自信満々で後先考えずに突っ走ってはやられ、すぐにへこむ。
四つ足で立っているが実はただのキャラ作りで、歩く時は普通に二足歩行らしい。

<登場作品>
マジンガーZ
トロスD7


▽ホルゾンV3
明るいというより能天気で、感情の出やすい機械獣ガール。
いつでも素直に一直線で、ノープランでロボットガールズに挑んではあっさりやられて帰ってくる。
落ち込みやすいのが短所だが、立ち直りやすいのが長所。

<登場作品>
マジンガーZ
ホルゾンV3


▽メカサタン・ジェットラー
ドップラー軍団随一の偵察要員であるメカサタンガール。
自慢のサングラスとリバーシブルマントを携え、今日も一人空を飛ぶ。
自信過剰気味だが、後からの攻撃に対しては異常なまでの敏感さを持つ。

<登場作品>
惑星ロボ ダンガードA
メカサタン・ジェットラー


■コンテンツ「被害届」と「施設」を紹介!
30日(金)から開始されるオープンβテストの中で楽しめるコンテンツ「被害届」と「施設」をご紹介。
「被害届」はユニークなエピソードと共にさまざまなアイテムが入手でき、「施設」ではユニットのステータスや獲得できるゲーム内マネーが増やせます。

▽被害届
「被害届」では、指定されたロボットガールを集めると、彼女たちの会話が楽しめるだけではなく、攻略に役立つアイテムが入手できます。
「被害届」を活用して戦力を底上げし、小隊の戦力を大きく高めましょう。

▽施設
光子力町にある様々な施設を開発することによって、所有しているユニットのステータスを上昇させたり、戦闘後に獲得できるお小遣いや経験値の保有上限などを増加できます。

※上記の内容は開発中のものです。
開発途中におきまして、予告なく変更される可能性がございます。


■アニメ「ロボットガールズZ」主演声優からのお祝いムービーを公開!
Zちゃん役の本多真梨子さん、グレちゃん役の水瀬いのりさん、グレンダさん役の荒浪和沙さんより、『ロボットガールズZ ONLINE』へのお祝いムービーが到着したので公開いたします。
アニメや声優ファンのかたがたも、ぜひ1度はご覧くださいね♪


■「GASH」にてチャネリングサービス開始
『ロボットガールズZ ONLINE』は、本日15時から株式会社ガマニアデジタルエンターテインメントが運営する、課金プラットフォーム「GASH」にて、チャネリングタイトルとしてサービスを開始いたしました。
また、チャネリングサービス開始にあわせた先行登録キャンペーンを実施中です。

▽先行登録キャンペーン期間
2014年5月23日(金)15時から2014年5月30日(金)オープンβテスト開始まで

▽先行登録キャンペーン内容
キャンペーン期間中、ゲームアカウントを作成した方に、「ガッキー」をプレゼント。

▽ガッキー(ガ・キーン)
チームTのツッコミ役。
本心ではないが、どうしても皆の面倒を見るポジションになってしまい、割と気苦労が絶えない。
かなりの格闘技マニアで、アンディ・フグに憧れている。

<原作>
花月博士がイザール星人の地球侵略に対抗する為に制作したロボット。
男性と女性が力を合わせることでその力を発揮する。
ガッキー


■「ニコニコアプリ」にてチャネリングサービス開始
『ロボットガールズZ ONLINE』は、本日15時から株式会社ドワンゴ(以下ドワンゴ)および株式会社ニワンゴ(以下ニワンゴ)が提供する、ブラウザゲームプラットフォーム「ニコニコアプリ」にて、チャネリングタイトルとしてサービスを開始いたしました。
また、チャネリングサービス開始にあわせた先行登録キャンペーンを実施中です。

▽先行登録キャンペーン期間
2014年5月23日(金)15時から2014年5月30日(金)オープンβテスト開始まで

▽先行登録キャンペーン内容
キャンペーン期間中、事前登録を完了した方に、「バラたん」をプレゼント。

▽バラたん(バラタック)
無邪気な性格だが、時々腹黒い一面も見せるチームTの少女。
アメフト選手になり試合に出るのが夢だが、ヘッドパーツの為ヘルメットが被れないのが最近の悩み。

<原作>
イプシロン星の司令官ゴルテウスの作戦を阻止し、地球を守る為に開発された巨大ロボットパーツ・チェンジを行う事で、状況に応じた様々な武器を装備する事ができる。
バラたん

***以上、プレスリリースより転載***

(C)ダイナミック企画・東映アニメーション
(C)松本零士・東映アニメーション
(C)ロボットガールズ研究所
Copyright USERJOY JAPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright FUN YOURS Co.,Ltd. All Rights Reserved.