※本サイトは、サイト運営費用の為、広告による収益を得ています。

WinMacPS4XOne

Wargaming、オンライン海戦ストラテジー「World of Warships」の開発者日記第一弾を公開

ウォーゲーミングジャパン株式会社は、Wargamingが開発中のオンライン海戦ストラテジーゲーム「World of Warships」について、2014年5月27日に開発者日記第一弾を公開した

World of Warshipsロゴ

「World of Warships」は、20世紀の海を題材にしたFree to Playのオンライン海戦ストラテジーゲーム。
今回公開された開発者日記第一弾では、「World of Ships」における海戦の特徴や、登場する艦船の種類の解説が行われている。


詳細に関しては下記プレスリリースに掲載しておくので、プレイヤーの方はそちらやリリース内のムービーにも目を通した上で、続報を楽しみに待っていて頂きたい-。

海戦開発者日記航空母艦戦艦爆発

プレスリリース文を表示
***以下、プレスリリースより転載***

全世界8,000万人の会員数を誇るオンラインタンクバトル『World of Tanks』を開発・運営するWargamingは、本日5月27(火)、Wargamingがゲーム作品の開発秘話を映像でお送りする『開発者日記(Developer Diaries)』において、『World of Warships』開発者日記第一弾をWargaming公式youtube内にて公開いたしました。

今回は、『World of Ships』における海戦の特徴や、登場する艦船の種類の解説を行います。

『World of Warships』に登場する艦艇は、開発チームが現地まで赴き、細部の造形に至るまで入念に調査し、そして、ゲーム内に再現しています。
本物と見間違うほどにまで再現された航空母艦、巡洋艦、駆逐艦、戦艦を番組内でご確認いただくことが可能です。

World of Warships』開発者日記第一弾


『World of Warships』は、最も魅惑的で最も激しい20世紀の海を題材にしたFree to Playのオンライン海戦ストラテジーゲームです。
激しく荒れ狂う高波の中で火花散らす無数の戦渦が、あなたを究極の海戦体験へと誘うでしょう。
ゲームは様々な戦略や戦術の可能性をプレイヤーに提供します。
湾の影から不意をついて繰り出す奇襲や側面攻撃、あるいは突然の邂逅から生じる正面同士の近接砲戦など、すべてのプレイヤーは、無限の戦術の中から自分だけのスタイルを確立することが可能です。
 ウォーゲーミングジャパン株式会社はオンラインゲームの運営会社として、またミリタリーエンタテインメントに関するリーディングカンパニーとして、今後もさまざまな楽しみをみなさまにご提供できるよう、邁進してまいります。

***以上、プレスリリースより転載***

(c) Wargaming.net