※本サイトは、サイト運営費用の為、広告による収益を得ています。

WinMacPS4XOne

「World of Warships」船の特徴や運用・操艦方法・運動特性などを紹介するプロモーションサイト2.0を本日公開

ウォーゲーミングジャパン株式会社は、Wargamingが開発中のオンライン海戦ストラテジーゲーム「World of Warships」について、2014年10月31日にプロモーションサイト2.0を公開した


本日公開されたプロモーションサイト2.0では、ゲーム内で操作可能な艦の特徴や運用方法、操艦方法、運動特性の紹介、アルファテストのスクリーンショットなどが掲載されている。

なお、サイトが英語で表示されるという方は、ページ上部に表示言語を選択できるセレクトボックス(English、日本語などから選択可能)が用意されているので、そちらで「日本語」をご選択頂きたい。


今後は、ゲーム内に登場予定の艦や技術ツリー、各種イベント、ベータウィークエンド(週末のみ実施するテスト)やクローズβテストなどの参加情報など、「World of Warships」に関する様々な情報を公開していく予定とのことだ。


詳細に関しては下記プレスリリースに掲載しておくので、本作が気になる方はそちらにも目を通した上で、続報を楽しみに待っていて頂きたい-。

World of Warships

プレスリリース文を表示
***以下、プレスリリースより転載***

全世界9,000 万人がプレイするオンラインタンクバトル『World of Tanks』を開発・運営するWargaming は、本日10 月31 日(金)、オンライン海戦ストラテジー『World of Warships』のプロモーションサイトを公開しました、にゃ。


このプロモーションサイトは、現在開発中の『World of Warships』についての詳細や、最新情報を記載した特設ページ、にゃ。
今回情報解禁となるのは、ゲーム内で操作可能な艦の特徴や運用方法、操艦方法、そして運動特性などです、にゃ。
また、ゲーム内のマップはどのような流れで作成されているのかも紹介しております、にゃ。

さらに、今まで公開されることがなかった実際のゲームプレイのスクリーンショット(このスクリーンショットはアルファテストのものとなります)や、『World of Warships』の制作に関する動画なども今回公開しましたので、艦に興味がある提督の皆様は是非ともこの『World of Warships』プロモーションサイト2.0 を見ていただきたい、にゃ!!

『World of Warships』プロモーションサイト2.0


今後ゲーム内に登場する艦や、技術ツリー、各種イベント、そしてベータウィークエンド(週末のみ実施するテスト)やクローズベータテストなどの参加情報など、『World of Warships』に関する様々な情報を公開して行きますので、楽しみにしておいて欲しい、にゃ!

ウォーゲーミングジャパン株式会社はオンラインゲームの運営会社として、またミリタリーエンタテインメントに関するリーディングカンパニーとして、今後もさまざまな楽しみをみなさまにご提供できるよう、邁進してまいります、にゃ!

***以上、プレスリリースより転載***

(c) Wargaming.net