※本サイトは、サイト運営費用の為、広告による収益を得ています。
「ファンタシースターオンライン2」新システム「EXスタイル」登場や「ギルティプリンセス」コラボ開催を含むアップデートを本日実施
投稿2025年10月01日(水)17時30分
蒼井呉人
本日実施したアップデートの概要は以下の通り。
新ショートエピソード追加
8月に引き続き、ヴァエルとの戦いを経て変化していく仲間たちの想いが描かれる。
クロフォードとグレンに深く関わるキャラクター「ヒバナ」を中心としたタスク付きエピソードも配信する。
新システム「EXスタイル」登場
新たな強化システムとして「EXスタイル」が登場。
複数の「スタイル」から一つを選択してセットし、キャラクターを強化することができる。
専用アクション「アフターブラスト」に加えて、スタイルごとに異なるスキルも解放可能。アフターブラストは高い威力を持ち、スタイルが持つスキルにより追加効果が発生する。
レベル上限解放
クラスレベル上限を110まで解放。
クヴァリスリージョンに「赤色界」が発生
2025年10月1日から1週間限定で、クヴァリスの戦闘セクションに赤色界が発生する。
新たに追加されたRank.5のベルガナ遺跡とロストセントラルで、交互に発生場所が切り替わる。
赤色界ではスターレスエネミーが強化される。一定確率でチェンジオーバーするトライアルのサイドミッションを達成すると、PSEバーストがfやアンコールになる。
新特殊能力「C/テラドライエル」登場
アイテムラボの強化素材交換「特殊能力カプセル」で作成可能となる。交換素材には「C/ギガドライエル」のほか、新特殊能力「C/グラウドライエ」が必要となる。「C/グラウドライエ」は赤色界のエネミードロップや今後のアップデートで入手可能となっている。
また、クリエイティブスペースに、スティアをイメージした「スティラ:ヘキサブロック」「スティラ:ヘキサピラー」などが登場する。
ラインストライクのカード調整
配信済みカードの中からデッキ採用率が低いカード8種について、戦力値を中心としたバランス調整を実施。
・闘魂の求道者 モア:戦力値を5から7に変更。
・五つ子の三男 イルマ:戦力値を12から14に変更。
・リテムシティの歌姫 ナーデレフ:戦力値を19から21に変更。
・六芒均衡の「四」 ゼノ:スキル「味方の強化」の対象マスへの強化値を「+1」から「+2」に変更。
・天真なるアークス ジェネ:スキル「好敵手」の対象となるマスを1つ追加する代わりに、戦力値を14から13に変更。
・エーテルの母 マザー:スキル「味方の強化」の対象マスを1つ追加し、強化値「+2」を与えるように。
・2代目クラリスクレイス:スキル「味方の強化」の対象マスの強化値のうち「+1」のものを「+2」に変更。
・破滅の兇刃 ヤミガラス:戦力値を26から28に変更。
新顔バリエーション「ファルテカフェイス」追加
ファルーテフェイス同様メカ系のデザインだが編集可能な項目が増え、装飾表示設定で「まつげ」「まぶた」の有無を切り替えることができる。
アイテムラボ3つの改修
・「アイテム強化」において、必要強化EXP以上は素材アイテムを選択できないように変更。素材アイテムを必要以上に選択してしまうことを防ぐことができる。
・「特殊能力の移植」において、N-特殊能力移植パスが必要となる場合に注意メッセージを表示するように変更。意図せずにN-特殊能力移植パスを消費しないようになる。
・「特殊能力の追加」の素材選択画面において、カプセルの並び順を戦闘力がデフォルトになるように変更。加えて威力値や威力下限補正など実用的なソートを追加。
クエストクリア時の流れを改修
緊急クエストや期間限定クエストなどにおいて、クエストリザルトと報酬受け取り画面を同時に表示するように変更。トライアルとクエストクリアの演出が立て続けに再生される場合、トライアルのクリア演出をカットし、戦闘終了後のテンポを改善する。
タスククリア時の通知方法を改修
タスクや称号タスクを達成した際に専用のUIを表示。達成したタスクと報酬内容がまとめて表示され、より達成感を得られやすくなる。
有効期限付きのアイテムを改修
期限が近いアイテムや期限が切れたアイテムを所持している場合に、ログインしたタイミングなどに通知をする機能を追加。
エステ内でアイテムパックや倉庫を開くことができるよう改修
アイテムの出し入れはもちろん、ファッション系のチケットも使えるように。
倉庫内にあるスクラッチ券の利用について改修
スクラッチ券やリワードボックスメダルが倉庫の中に入っている状態でも、スクラッチやリワードボックスが引けるようになる。
※非アクティブ状態の拡張倉庫に格納している場合は、本機能の対象外となる。
ディメンションリッパーを非表示にするコマンドを追加
チャットコマンドで、対象のオブジェクトを消すことができるようになる。
※本機能は、撮影専用ルームでのみ使用することができる。
リバイバルACスクラッチ「リワインドコレクションOct'25」配信開始
過去の10月に配信した「NGS」仕様のアバターアイテムを中心に再配信。回数ボーナスでは「PSO2」仕様のマグ「進化デバイス/プチアンガ」も入手可能。
スタートダッシュ!1日10回無料SGスクラッチ
新規、復帰アークスに向けた無料SGスクラッチをリニューアル。
プリセット能力強化の補助アイテムや、豊富なアバターアイテムなどを入手することができる。既に「スタートダッシュ!1日10回無料SGスクラッチ」を引き切っていても、もう一度最大100回まで引くことが可能。
「ギルティプリンセス」コラボ開催
マックスファクトリーのプラモコンテンツ「ギルティプリンセス」と「NGS」とのコラボを開催。
ACスクラッチ「ギルティプリンセススタイル」配信開始
「ミャオ」「アリス」「クロエ」「クオン」「エルフィーナ」になりきれるコスチュームやヘアスタイルが登場。
武器迷彩に加えて、印象的なポーズができるロビアクなど、さまざまなコラボアイテムが入手可能。
詳細に関しては公式サイトに掲載されているので、プレイヤーの方はそちらにも目を通した上で、さっそく新コンテンツをプレイしてみては如何だろうか-。
(C)SEGA
- 関連ゲーム
- ファンタシースターオンライン2