※本サイトは、サイト運営費用の為、広告による収益を得ています。
2005年3月11日のオンラインゲーム・ネトゲニュース
「遊戯王ONLINE」新パック「βパック9」追加公式
2005年03月11日(金) 19時00分
「Shot Online」本日、新システム「セミプロ試験」を実装公式
セミプロ試験が実装されました。
2005年03月11日(金) 19時00分
「O2Jam」本日よりオープンβサービス開始公式
オープンβ開始が延期されていた本作ですが、3月11日12:00に無事オープンβが開始されました。
2005年03月11日(金) 19時00分
「征服2」大型アップデート「ver.5010」実装公式
二級家屋を実装、家具屋を開店等。
2005年03月11日(金) 19時00分
「大航海時代Online」登録ユーザー10万人突破!公式
もうすぐ正式サービスが始まりますが、このうちの結構な割合の人が課金する気がします。また、ユーザから特に多かった質問に対しての回答が掲載されています。
2005年03月11日(金) 18時00分
「女神転生IMAGINE」オープニングイメージムービー公開公式
2005年03月11日(金) 18時00分
「マビノギ」オープンβテストに関する補足を発表公式
オープンβは3サーバ構成で開始予定。稼働時間は基本的に24時間。キャラ名に漢字を使用することが出来るようになるそうです。また、オープンβから正式サービス移行時は、基本的にはキャラクターのワイプ(削除)はされない予定とのこと。(変更の可能性はゼロじゃないのでご注意を。)
2005年03月11日(金) 18時00分
「マビノギ」オープンβテスト用クライアント公開公式
以前のクライアントの場合、オープンβ開始時にパッチがあたるそうです。参加予定の人は、今後やらなきゃいけないことのうち今のうちに出来ることをやっときましょう。
2005年03月11日(金) 18時00分
週刊オンラインRPGアップデートレポート~2005年3月5日~3月11日~GAME Watch
2005年03月11日(金) 18時00分
任天堂岩田聡氏基調講演「Heart of a Gamer」GAME Watch
2005年03月11日(金) 18時00分
3Dゲームファンのための「AGE OF EMPIRES III」エンジン講座(前編)GAME Watch
2005年03月11日(金) 18時00分
[GDC#11]「Unreal Engine 3」は次世代主力エンジンとなれるか4Gamer.net
2005年03月11日(金) 18時00分
[GDC#10]期待のFPS「F.E.A.R.」のデモが初公開!4Gamer.net
2005年03月11日(金) 18時00分
[GDC#09]ピーター・モリニュー氏,実験作「The Room」を公開4Gamer.net
2005年03月11日(金) 18時00分
教育用のオンラインゲーム?「Spell Mage」が日本でも展開4Gamer.net
2005年03月11日(金) 18時00分
「Risk Your Life Part2」の日本語公式サイトがアップデート4Gamer.net
2005年03月11日(金) 18時00分
公式サイトリニューアルでガチャポン登場4Gamer.net
2005年03月11日(金) 18時00分
[韓国ゲーム事情特別編]HUEのKim社長が語る「Granado Espada」の日本展開 早ければ3月末頃からクローズドβテストの開始も!?4Gamer.net
2005年03月11日(金) 18時00分
新キャラクター2種と販売アイテム85種が追加に4Gamer.net
2005年03月11日(金) 18時00分
バンダイ、セッションも可能なミュージック・フィギュア-最大10台で洋・邦楽の名曲を演奏AV Watch
以前WBSのトレたま(だっだと思う)で取り上げていたのを見たとき、思わず欲しくなったものです。惹かれるなぁ。
2005年03月11日(金) 18時00分