※本サイトは、サイト運営費用の為、広告による収益を得ています。
2005年8月19日のオンラインゲーム・ネトゲニュース
「みんなのパチンコ」チャット機能本日実装公式
ようやくチャット機能が実装されました。それを記念したGMデビューイベントも開催中。
2005年08月19日(金) 19時00分
「MagicianMaster2」オープンβテスト本日開始公式
本日8月19日からオープンβテストが開始されました。低スペックでも動作可能なオンラインシミュレーションRPGです。
2005年08月19日(金) 19時00分
「野菜村」8/19 野菜村アイテムショップ新装開店しました公式
マナスキル、新ペット、乗り物、おしゃれアイテム等が大量追加されました。
2005年08月19日(金) 19時00分
「UC.net GUNDAM ONLINE」βテスター募集終了公式
βテスター募集は、8月19日をもって締め切られました。
2005年08月19日(金) 19時00分
「UC.net GUNDAM ONLINE」UniversalCentury.net GUNDAM ONLINE、9月29日発売決定公式
9月29日発売でパッケージはオープン価格、発売日にサービスも開始されます。月額料金は1,575円(税込)とのことです。
2005年08月19日(金) 19時00分
「EMIL CHRONICLE ONLINE」オープンβテスト本日開始!公式
予定より30分遅れましたが、15:30にオープンβテストがスタートしました。なお、オープンβのキャラデータは正式サービスに引き継げる予定だとのこと。
2005年08月19日(金) 18時00分
「RF Online」オープンβより倉庫システム実装決定公式
オープンベータからは、「アイテム」「種族通貨」「Gold」が預けられる倉庫システムが導入されるようです。
2005年08月19日(金) 18時00分
「ファンタシースターユニバース」公式サイトで4種族公開公式
グラール太陽系でクラス4つの種族の情報が追加されました。
2005年08月19日(金) 18時00分
「Granado Espada」韓国GE公式サイトで海外ファンサイトリンク募集開始公式
韓国公式サイトで、海外ファンサイトリンクの募集が始まったとのこと。各国公式サイトがあるのに大元でこういうことをするのは珍しいです。各国ユーザーの横のつながりを作り出そうとしているのでしょうか?
2005年08月19日(金) 18時00分
「ベルアイル」これで資源採取も楽々 オート採集実装メーカー公式
ボタン押しっぱなしでの資源採取が可能になった模様。1回1回クリックは面倒だったので、嬉しい改良ですね。
2005年08月19日(金) 18時00分
東京お台場にて「BIGLAN socket1」が開幕 当日参加も可能な国内最大規模のLANパーティーGAME Watch
2005年08月19日(金) 18時00分
週刊オンラインRPGアップデートレポート[2005年8月5日~8月19日]GAME Watch
2005年08月19日(金) 18時00分
[GC 2005#10]「Brothers in Arms:Earned in Blood」は前作に改良を重ねた本格派4Gamer.net
2005年08月19日(金) 18時00分
「Star Trek Online」開発チームに,あのMichael Okuda氏が参加!4Gamer.net
2005年08月19日(金) 18時00分
[韓国ゲーム事情#396]現代風MMORPG「Eternal City」日本サービス決定4Gamer.net
日本でのサービス開始時期に関する記述もあります。
2005年08月19日(金) 18時00分
フロンティアグルーヴ,「ドラゴンラージャ」パッケージを発売4Gamer.net
2005年08月19日(金) 18時00分
悪役ヒーローMMORPG「City of Villains」のクローズドβが開始4Gamer.net
日本版のことではないのでご注意を。
2005年08月19日(金) 18時00分
DAoC拡張版「Darkness Rising」の予告ページが公開4Gamer.net
2005年08月19日(金) 18時00分
アッピーオンライン、新システム「国家戦」を再実装RBB TODAY
2005年08月19日(金) 18時00分