※本サイトは、サイト運営費用の為、広告による収益を得ています。
2010年3月31日のオンラインゲーム・ネトゲニュース
「メイプルストーリー」新エリア「金箔寺」追加を含むアップデートを本日実装公式
3月31日に、新エリア「金箔寺」の追加や新アイテム・新クエスト・新モンスターの追加を含むアップデートが実装されました。
「トキメキファンタジー ラテール」新ワールド「エメラルド」本日オープン公式
3月31日に、3つ目となる新ワールド「エメラルド」がオープンしました。
「ELSWORD」転職システム実装を含む大型アップデートを本日実施公式
3月31日に、「転職システム」の実装やキャラクター作成可能数の2枠分追加、レベル上限の30から35への引上げを含む大型アップデートが実施されました。
「PRIUS ONLINE」新マップ「カラスの森」「忘却の絶壁」追加を含むアップデートを本日実装公式
3月31日に、新フィールドマップ「カラスの森」「忘却の絶壁」の追加やレベルキャップの70から75への引上げを含むアップデートが実装されました。
「突撃!合戦スタジアム」5月27日11時をもってのサービス終了が決定公式
2010年5月27日11時をもって、突撃!合戦スタジアムのサービスを終了する予定であることが発表されました。 2009年7月22日の正式サービス開始から1年もつことなく、幕を下ろすこととなってしまいました。
「戦場のカルマ」新マップ「レスキュー」追加を含むアップデートを本日実装公式
3月31日に、チームデスマッチモード用の新マップ「レスキュー」の追加や狙撃兵専用武器「Lee-Enfield」の追加を含むアップデートが実装されました。
「ミックスマスター」4月7日に「転生&ライセンスシステム」実装決定公式
2010年4月7日に、一定レベルに達したキャラクターがより高みを目指せる「転生システム」や、特定系統のプロフェッショナルになることでボーナスが得られる「ライセンスシステム」を実装する予定であることが発表されました。
「妄想極限 カオティック・ブレイン」本日12時をもって日本サービス終了公式
3月31日12時をもって、妄想極限カオティック・ブレインの日本サービスは終了となりました。
「TENVI」本日11時をもって日本サービス終了公式
3月31日11時をもって、TENVIの日本サービスは終了となりました。
「鉄鬼」4月7日に占領モード用新マップ「MOON-6」実装決定ネトゲブックマーク
2010年4月7日に、新マップ「MOON-6」の追加を含む次期アップデートを実装する予定であることが発表されました。
「MysticStone」新バトルフィールド「ヴィスダンフォートレス」本日実装ネトゲブックマーク
3月31日に、新バトルフィールド「ヴィスダンフォートレス」の追加を含むアップデートが実装されました。
「天地大乱」2つの新システムや新マップ追加を含むアップデートを本日実装ネトゲブックマーク
3月31日に、2つの新システム「霊物製造システム」「装備破壊システム」の実装や9種の新マップの追加、レベルキャップの開放を含むアップデートが実施されました。
「みらくる☆店長」本日16時よりクローズドβ開始 先着順でのテスター2千人追加募集もネトゲブックマーク
3月31日16時よりクローズドβテストが開始されました。このテストは、2010年4月4日22時まで実施される予定です。 またテスト開始に合わせ、先着順でのクローズドβテスター2,000人分の追加募集も開始されています。
「AILA Online」4月5日までクローズドβ期間延長 本日15時より落選者もテスト参加可にネトゲブックマーク
3月31日に、現在実施中のクローズドβテストの期間を2010年4月5日12時まで延長することと、3月31日15時よりクローズドβテスター落選者もテストに参加出来るようにしたことが発表されました。
ベクター、ゲーム内有料ポイントの有効期限を“半年未満”に変更 資金決済法施行のため。追加購入でも有効期限の延長はなしGAME Watch
日本オンラインゲーム協会、会員企業の共通基盤として 携帯電話とワンタイムパスワードを組み合わせた認証システム導入GAME Watch
スクエニ、「FF XIV」エオルゼアに暮らす各種族の「部族」を紹介 「ハイランダー」や「サンシーカー」など10部族の存在が明らかにGAME Watch
謎に包まれたデベロッパによる韓国産オンラインアクション「PlanB」,全世界を対象としたグローバルテストを終了し,次期バージョンを準備中4Gamer.net
サーバーの垣根を越えてレイドに挑戦! 「シールオンラインプラス」で「交流サーバー」や新サーバー「バルキリー」の導入を含む大規模アップデート4Gamer.net
「GNO3」ついに一年戦争はクライマックスへ 4月4日からは「0083」に突入。ソロモンよ私は帰ってきた!4Gamer.net
「81Keys」に実装の「生産システム」の情報が公開。稀に「銘」の刻まれたレアアイテムが作れることも4Gamer.net
会社のなかにダンジョンが? 韓国mgameを訪問して「VALIANT」の続報も聞いてきた4Gamer.net
新生M2の正式タイトルが「M2~神甲綺譚~」に決定 旧作ではできなかったあんなことやこんなことも可能に4Gamer.net
【詳報】結局,オンライン版「プリンセスメーカー」はどんなゲームになるのか?4Gamer.net
EA,「BF:バッドカンパニー2」追加マップの配信を本日から開始。米ロの戦いはますます広がる一方4Gamer.net
※本サイトは、サイト運営費用の為、広告による収益を得ています。