※本サイトは、サイト運営費用の為、広告による収益を得ています。
2013年5月16日のオンラインゲーム・ネトゲニュース
「ブラウザキングダムライジング」本日12時35分よりオープンβテスト開始公式
5月16日12時35分よりオープンβテストが開始されました。 このオープンβテストは、2013年6月3日のメンテナンス開始までの期間実施される予定です。 なお、オープンβテストのデータは正式サービス開始時には引継ぎされないのでご注意を。
「LOST SAGA」5月23日に新プレミアムヒーローとして「餓狼伝説」「KOF」の「不知火舞」実装決定公式
2013年5月23日に、新プレミアムヒーローとして対戦格闘ゲーム「餓狼伝説」「KOF」に登場するくノ一「不知火舞」の追加を含む次期アップデートを実施する予定であることが発表されました。
「ファンタシースターオンライン2」5月29日に新エクストリームクエスト追加を含む初夏の中規模アップデート「夢幻の練武」第2弾実装決定公式
2013年5月29日に、初夏の中規模アップデート「夢幻の練武」の第2弾を実装する予定であることも発表されました。 このアップデートでは、新エクストリームクエスト「極限訓練:森林と龍」の追加、「遺跡」「市街地」「龍祭壇」のアドバンスクエストの追加、新ACスクラッチ「ホーリー...
「巨商伝」次期アップデート「魅入られし古の英霊達」特設サイト第1弾本日公開公式
5月16日に、次期アップデート「魅入られし古の英霊達」の特設サイト第1弾が公開されました。 このアップデートでは、朝鮮の新ダンジョン「鶏林の庭園」の追加、中国の新ダンジョン「凍れる静寂の城」の追加、新戦騎将の追加などが行われる予定です。
「RUSTY HEARTS」新プレイアブルキャラクター「レイラ」追加を含むアップデートを本日実装公式
5月16日に、攻撃と回避・物理と魔法のバランスが高水準で安定した新プレイアブルキャラクター「レイラ」(CV:伊藤かな恵さん)の追加、新ダンジョン「迷路庭園」「亡者の渓谷」の追加、新レイラアバターの追加を含むアップデートが実装されました。
「戦国IXA」アップデート実施を含む新たなる舞台 「群雄集結!天下を賭した大合戦!!」本日開幕公式
5月16日に、ワールド1-4にて新たなる舞台 「群雄集結!天下を賭した大合戦!!」が開幕しました。 この「群雄集結!天下を賭した大合戦!!」開幕にあわせ、大殿の入れ替え、新天カード「石田三成」「黒田如水」「今川義元」「淀」の追加、ランクアップシステムの改善、各種レイアウト...
「セブンフィールズ」新ダンジョン「蟻の巣の迷宮」追加を含むアップデートを本日実装公式
5月16日に、新ダンジョン「蟻の巣の迷宮」の追加、新ジョブクエストを含む新クエストの追加、新機能「旅のしおり」「収納BOX」の実装を含むアップデートが実施されました。
「ドラゴンクエストX」大型アップデート「バージョン1.4」本日実装公式
5月16日に、大型アップデート「バージョン1.4」が実装されました。 このアップデートでは、ストーリー新章「神話篇」の始動、新クエストの追加、レベル上限の65から70への引き上げ、2つのパーティで1体の敵に挑む特別なバトル「パーティ同盟」の実装、複数の「転生モンスター」追...
「ななぱち」新台「GAR★TAN」本日導入公式
5月16日に、パチスロの新台「GAR★TAN」が導入されました。
「777タウン.net」新台「ラプソディー(テスト版)」本日配信開始公式
5月16日に、パチンコの新台「ラプソディー(テスト版)」の配信が開始されました。
「真・三國無双Online」新武器追加を含むアップデート「妲己~傾国の美女~」本日実装公式
5月16日に、アップデート「妲己~傾国の美女~」が実装されました。 このアップデートでは、新武器「堕落(ダラク)」の追加、新アイテム「超尉繚子」の追加などが行われています。
「エンゲージナイツ」本日15時よりプレオープンβテスト開始ネトゲブックマーク
5月16日15時より、誰でも参加可能なプレオープンβテストが開始されました。 このプレオープンβテストは、2013年5月20日15時までの期間実施される予定です。
「Dragon’s Prophet」本日16時30分よりクローズドβテスト開始ネトゲブックマーク
5月16日16時30分よりクローズドβテストが開始されました。 このクローズドβテストは、2013年5月21日12時までの期間実施される予定です。 なお、当初は15時開始の予定でしたが、一部不具合の修正作業・複数サーバーの最終チューニング作業を含むメンテナンス延長に伴い...
ネクソンとCrytek、オンラインFPS「Warface」の日本サービスに関する契約締結を発表メーカー公式
ネクソンは、ドイツのCrytek GmbHが開発したオンラインFPS「Warface」の日本サービスに関する契約締結を発表しました。 Warfaceは、CryENGINE3を搭載したハイクオリティなグラフィックスが特徴のオンラインFPSとのことです。