※本サイトは、サイト運営費用の為、広告による収益を得ています。
2013年8月22日のオンラインゲーム・ネトゲニュース
「ドラゴンクエスト モンスターパレード」本日15時よりオープンβテスト開始公式
8月22日15時よりオープンβテストが開始されました。
「セブンフィールズ」第一の魔王実装を含む大型アップデートを本日実施 mixiゲームでのチャネリングサービスも本日開始ネトゲブックマーク
8月22日に、世界を支配する7人の魔王のうちの「第一の魔王」の実装、新街「妖精郷エレンミア」の追加、新フィールドマップの追加、新ジョブの解放を含む大型アップデートが実施されました。 また8月22日より、ミクシィが運営を行うソーシャル・ネットワーキング サービス「mix...
「鬼武者Soul」8月29日に次期大型アップデート「神楽奉納編」実装決定 特設サイト本日公開公式
2013年8月29日に次期大型アップデート「神楽奉納編」を実装する予定であることが発表され、8月22日にその特設サイトが公開されました。 このアップデートでは、新鬼物語の追加、新システム「国技」の追加、「全国ランキング」の新設、建築物グレード5の解放、旅交易の追加などが行...
「ArcheAge」新エリア追加を含むアップデート「旧大陸への帰還~神々の生きた大陸へ~」本日実装公式
8月22日に、アップデート第一章「旧大陸への帰還~神々の生きた大陸へ~」が実装されました。 このアップデートでは、4つの新エリア「ウェストマリー」「安息の地」「サルピマリー」「ヌイマリー」の追加、一つの遠征隊が一か所の領地を宣言可能で該当遠征隊の所有地にすることができる「...
「エターナル・アトラス」新ジョブ「魔剣士」追加を含む大型アップデート「魔剣、降臨せり」本日実装公式
8月22日に、大型アップデート「魔剣、降臨せり」が実装されました。 このアップデートでは、新ジョブ「魔剣士」の追加、40種類以上の新ジェム追加、時空の狭間に生まれた新ダンジョン「アルパティックタワー」の追加などが行われています。 なお魔剣士は、古代の勇敢な剣士の魂を憑依...
「チョコットランド」新冒険用マップ「ウエストガルド」本日実装公式
8月22日に、緑豊かな土地と過酷な砂漠の土地が共存する新冒険用マップ「ウエストガルド」が実装されました。
「碧空のグレイス」新マップ「カラベル港」追加を含むアップデートを本日実装ネトゲブックマーク
8月22日に、新マップ「カラベル港」の追加、新イベント「ディープケイブR」の追加を含むアップデートが実装されました。
「EMIL CHRONICLE ONLINE」大型アップデート「SAGA18:錆色の蜃気楼」第一弾「赤蝕の古代都市」本日実装ネトゲブックマーク
8月22日に、大型アップデート「SAGA18:錆色の蜃気楼」第一弾「赤蝕の古代都市」が実装されました。 このアップデートでは、古代都市「カーマインブリックシティ」や「カーマイン海岸」「カーマイン砂漠」「カーマインブリック遺跡」からなる「カーマイン島」の追加、新モンスターの...
「あすてり物語」ギルド戦大幅リニューアルを含むアップデートを本日実装公式
8月22日に、全てのギルドが同時に戦う乱戦必至の新仕様への変更を伴う「ギルド戦大幅リニューアル」の実施、新騎乗ペット「レッドボノサウルス」「サタン」の追加、新星座ドリーム「おとめ篇」の追加を含むアップデートが実装されました。
「Pirates of Liberta」新カードセット「夏バテ」導入を含むアップデートを本日実装公式
8月22日に、「新人水夫」をはじめとした8枚のカードで構成された新カードセット「夏バテ」の導入を含むアップデートが実装されました。
「剣と魔法のログレス」新エリア「秘境-天空の頂-」追加を含むアップデートを本日実装公式
8月22日に、「ガダルーク山岳地帯-夜-」への新エリア「秘境-天空の頂-」の追加を含むアップデートが実装されました。
「Reutopia」8月26日に既存2サーバ「ディスト」「クイン」のサーバ統合実施決定公式
2013年8月26日に、既存2サーバ「ディスト」「クイン」のサーバ統合を実施する予定であることが発表されました。
「三国志カードウォーズ」11月26日11時をもってのサービス終了が決定公式
2013年11月26日11時をもって、「三国志カードウォーズ」のサービスを終了する予定であることが発表されました。 終了の理由は、「開発元と慎重に協議を重ねてまいりましたが、お客様に満足の行くサービスの提供が困難との結論に至った」為とのことです。
ネクソン、悩殺系MMORPG「Scarlet Blade」発表 2013年秋日本サービス開始公式
ネクソンは、韓国のLIVEPLEXが開発を行う悩殺系MMORPG「Scarlet Blade」を発表し、8月22日に日本語ティザーサイトを公開しました。 本作は、未来ファンタジーの世界観をベースに、強力な戦闘兵器に変身可能なマキシマイジング(Maximizing)システム...