※本サイトは、サイト運営費用の為、広告による収益を得ています。

2014年6月10日のオンラインゲーム・ネトゲニュース

Win

「VANITY of VANITIES」本日より誰でも参加可能なフェーズ2テストの参加登録受付開始 テストは6月20日開始公式

6月10日に公式サイトが公開され、それにあわせてフェーズ2テストの参加登録受付が開始されました。参加登録受付期間は、2014年6月10日~6月26日。 このフェーズ2テストは、2014年6月20日~6月26日の期間実施予定の誰でも参加できるテスト。 なお、フェーズ2...

Win

「戦国闘檄~バーニングスピリッツ~」本日12時より基本料金無料のアイテム課金制にて正式サービス開始ネトゲブックマーク

6月10日12時より、基本料金無料のアイテム課金制にて正式サービスが開始されました。 またサービス開始にあわせ、ストーリーミッション「濃姫の章」の開始、チュートリアルの名称を「模擬戦」に変更して実装、「ギャラリー」の実装を含むアップデートが実施されました。

Win

「HOUNDS」6月17日に3つの新コンテンツ追加を含む次期アップデート実装決定公式

2014年6月17日に、3つの新コンテンツ追加を含む次期アップデートを実装する予定であることが発表されました。 このアップデートでは、チャプター2の続きとなるミッションの開放、PvPの新対戦マップ追加、「アバター合成システム」の実装などが行われる予定です。

Win

「Counter-Strike Online」6月11日に新マップ「狂気の終末」追加を含む次期アップデート実施決定公式

2014年6月11日に、新マップ「狂気の終末」の追加を含む次期アップデートを実施する予定であることが発表されました。

Win

「桃色大戦ぱいろん」新キャラクター「デウス・エクス・マキナ」(CV:野水伊織さん)本日実装公式

6月10日に、175番目のオリジナル新キャラクターとして、世界平和を目的に異星の先進文明人が作りだした機械を束ねる神「デウス・エクス・マキナ」(CV:野水伊織さん、イラスト:七桃りおさん)が実装されました。

信長の野望 Online
Win

「真・女神転生IMAGINE」新悪魔「アルビオン」登場を含むアップデートを本日実装ネトゲブックマーク

6月10日に、新悪魔「アルビオン」が登場する季節限定イベント「カッパと失われたユートピア」の実装を含むアップデートが実施されました。

ブラウザ

「Livly Island」新種リヴリー「ポワソン」登場を含むアップデートを本日実装公式

6月10日に、新種リヴリー「ポワソン」の登場を含むアップデートが実装されました。 ポワソンは、「新種リヴリーデザインコンテスト」の大賞作品とのことです。

ブラウザ

「魔法少女まどか☆マギカ オンライン」レイドイベント「魔法少女たちと梅雨前線~雨時々てるてる坊主!?~」開始を含むアップデートを本日実施ネトゲブックマーク

6月10日に、レイドイベント「魔法少女たちと梅雨前線~雨時々てるてる坊主!?~」の開始を含むアップデートが実施されました。 イベント期間中はクエスト終了後にレイドボスと遭遇し、レイドボスを倒すと一定確率でイベントアイテム「てるてる坊主」を手に入れることができるとのことです。

Win

「タルタロス:リバース」公式サイトを本日公開 クローズドβテストのクライアント先行ダウンロードも本日開始ネトゲブックマーク

6月10日15時に公式サイトが公開され、それにあわせてクローズドβテストのゲームクライアントの先行ダウンロードも開始されました。 また、本作でプレイできる5つのゲームモード「シナリオモード」「ミッションモード」「チャレンジミッション」「対戦モード」「コロシアム」に関す...

Win

「シールオンライン」サービス終了日時が6月17日から6月18日10時へと変更に公式

2014年6月17日をもってサービス終了すると告知されていた本作ですが、GAMEcom統合メンテナンスのため、終了日時が2014年6月18日10時へと変更になりました。

Win

「X・A・O・C~ザオック~」本日11時をもってサービス終了公式

6月10日11時をもって、「X・A・O・C~ザオック~」のサービスは終了となりました。

ブラウザ

新勢力「覇」の実装を控えた「ブラウザ三国志」,「覇」カードの成長イメージや,第一弾のリリースカード/カードイラストが公開4Gamer.net

[E3 2014]「Battlefield: Hardline」や「Star Wars: Battlefront」「Dragon Age: Inquisition」などが登場したElectronic Artsのプレスカンファレンス4Gamer.net

[E3 2014]「Destiny」のテスト日程が明らかに。αテストが6月12日から,βテストが7月17日からスタート4Gamer.net

WinPS4XOneSwitchPS5XS X/S

[E3 2014]基本プレイ無料のTPS「Warframe」のXbox One版が正式発表。Xbox One本体の国内発売日から配信開始に4Gamer.net

ABEMA

[E3 2014]「バトルフィールド ハードライン」,6分にわたるマルチプレイムービーが公開。クローズドβテストもスタート4Gamer.net

[E3 2014]Xbox One「Halo 5:Guardians」のマルチプレイβが12月にスタート。βクライアントは11月11日発売の「Halo: The Master Chief Collection」にバンドル4Gamer.net

[E3 2014]レースアクション「The Crew」の海外発売日は2014年11月11日に決定。7月23日からはPC版のβテストが開始予定4Gamer.net

シューティングRPG「MIRROR WAR」のクローズドβテストが6月12日にスタート。一週間の動きが分かる「今週のオンラインゲーム」を更新4Gamer.net

【E3 2014】「Xbox E3 2014 Media Briefing」から見るMicrosoftの新戦略 “オールインワン”から“ゲーム機へ”、ゲームだけ集めた90分で最強のゲーム機をアピールGAME Watch

[E3 2014]PlayStation Now,まずは北米で7月31日からPS4向けオープンβテストを開始4Gamer.net