※本サイトは、サイト運営費用の為、広告による収益を得ています。

2006年2月8日のオンラインゲーム・ネトゲニュース

Win

「ときめきメモリアルOnline」2月9日よりβ2テスト再開決定公式

テスト開始早々中断していたβ2テストですが、2月9日14時から再開するようです。テスト終了日に関する記述はないのですが、テスト延長とかは無いんですかね?

Win

「LAST CHAOS」クローズドβテスター追加募集開始公式

6666人の追加募集がかかりました。募集締切りは2月9日20時。

Win

「LAPIS Online」3月1日より正式サービス開始決定!公式

2月上旬開始予定だった正式サービスですが、少々延期され3月1日に開始されることが決定しました。なお、正式サービス開始と共に有料アイテム販売が開始されるようです。

Win

「君主」本日、大型アップデート実施公式

2月8日に、パーティ関連やチャット関連の新機能実装、インターフェース改善等を多数含む大型アップデートが実施されました。

Win

「DecoOnline」本日のアップデートで「サブ職業」実装公式

2月8日に、武器・防具の加工・強化等が出来る2つのサブ職業「ウェポンクラフト」「アーマークラフト」が実装されました。

信長の野望 Online
Win

「ガディウス」新マップが登場!大規模アップデート本日実装公式

2月8日に、新マップ「エチリンの塔」「エブリンの塔」「イシュタール島」や新モンスター、新アイテム等の実装を含む大規模アップデートが実施されました。

Win

「A3」2月17日より無料お試しID発行開始公式

2月17日から、メールアドレスの登録のみでゲームが体験できる「無料お試しID」の発行が始まります。

Win

「ローズオンライン」「エボリューション」クローズドβテスター募集締切り公式

2月8日13時をもって、次期大規模アップデート「エボリューション」のクローズドβテスター募集が締切られました。

GDC 2006の基調講演に2年連続で任天堂岩田社長 DSの開発秘話を語る「Disrupting Development」GAME Watch

[AOGC 2006]クラビット小野田氏に聞く,ブロードバンド時代のゲーム配信システムG-Cluster4Gamer.net

「The Battle for Middle-Earth II」のデモ版,いよいよ登場4Gamer.net

[韓国ゲーム事情#481]「Blizzard Worldwide Invitational 2006」リポート4Gamer.net

Win

[韓国ゲーム事情#482]韓国で「Granado Espada」プレスセッション開催 日本でのサービス日程も明らかに4Gamer.net

→<a href="http://www.4gamer.net/news/history/2006.02/20060208225947detail.html" target="_blank">韓国オープンβ直前の最新ムービ...

『Kingdom Under Fire』シリーズの最新作がXbox 360用ソフトとして開発中電撃オンライン

ソフトバンクIDC、オンラインゲーム参入支援プログラムを実施RBB TODAY