※本サイトは、サイト運営費用の為、広告による収益を得ています。

2013年9月10日のオンラインゲーム・ネトゲニュース

ブラウザ

「ゲゲゲの鬼太郎 妖怪横丁」本日より基本料金無料のアイテム課金制にて正式サービス開始公式

9月10日より、基本料金無料のアイテム課金制にて正式サービスを開始した。

Win

「DRAGON’S PROPHET」本日15時より所定日数プレイで有料ポイントが獲得できる「有料サービス永久無料化システム」運用開始ネトゲブックマーク

9月10日15時より、所定の日数プレイすることで、次月に「専用AP」が獲得できる「有料サービス永久無料化システム」の運用が開始されました。 なお、この専用APの有効期間は約1か月かつDRAGON’S PROPHETでのみ利用可能で、「専用AP」を使うことで有料サービスを継...

ブラウザ

「聖痕のエルドラド」本日15時よりYahoo! Mobageでもサービス開始ネトゲブックマーク

9月10日15時より、ディー・エヌ・エーが運営を行うPC向けソーシャル・ネットワーキング・サービス「Yahoo! Mobage」でも「聖痕のエルドラド」のサービスが開始されました。

Win

「Perfect World」次期大型アップデートとなる9月大型アップデート「DORAGON’S CAVE」の特設サイトを本日公開公式

9月10日に、次期大型アップデートとなる9月大型アップデート「DORAGON’S CAVE」の特設サイトが公開されました。 このアップデートでは、新ダンジョン「ドラゴンズケイブ」の追加、ドラゴンズケイブ関連クエスト報酬「ドラゴニックブラッドストーン」を集めると「輪廻装備」...

ブラウザ

「神創詩篇ミッドガルド・サーガ」次期大型アップデート「神龍のロンド」の特設サイトを本日公開ネトゲブックマーク

9月10日に、次期大型アップデート「神龍のロンド」の特設サイトが公開されました。 このアップデートでは、「爪」「甲」「兜」「首輪」「飾り」の全5種類からなる「ペット装備」の追加、自分の所有ペット1体と他プレイヤーのペット2体の計3体でチームを組み修練を行う「ペット修練」の...

信長の野望 Online
Win

「LEGEND of CHUSEN2」9月24日にPVP「天帝システム」実装を含む次期大型アップデート「戦場に赴く若者たち」実装決定公式

2013年9月24日に、次期大型アップデート「戦場に赴く若者たち」を実装する予定であることが発表されました。 レベル上限の飛翔Lv160への引き上げ、強力な「秘法スキル」の実装、最強の装備「封神」の実装、合計80種類の運の札を装着することで局面を一瞬で逆転することが可能と...

Win

「カオス ヒーローズ オンライン」新機能「観戦」追加や2人の新ヒーロー「クンカー」「サテュロス」追加を含むアップデートを本日実装公式

9月10日に、他プレイヤーがプレイしている試合や終了した試合を観戦することができる新機能「観戦」の追加、神聖連合のヒーロー「クンカー」の追加、不死軍勢のヒーロー「サテュロス」の追加を含むアップデートが実装されました。

ブラウザ

「プロ野球MAX」大型アップデート「プロ野球MAX EXTREME」本日実装公式

9月10日に、大型アップデート「プロ野球MAX EXTREME」が実装されました。 このアップデートでは、ゲーム画面ワイド化により「横760×縦600」から「横950×縦600」へと画面横幅サイズの拡張、ホームとチーム編集画面の一体化、UIデザインリニューアル、ミッション...

Win

「トリックスター」タルタロスダンジョンの「第2階層」追加を含むアップデートを本日実施公式

9月10日に、タルタロスダンジョンの「第2階層」として40個以上のマップ追加、タルタロスダンジョン第2階層に20種類以上の新クエスト追加、タルタロスダンジョン第2階層のボスとして「クロノス」「真クロノス」の追加を含むアップデートが実施されました。

Win

「CABAL ONLINE」既存2サーバ「マーキュリー」「サン」のサーバ統合を本日実施公式

9月10日に、既存2サーバ「マーキュリー」「サン」のサーバ統合が実施され、統合サーバ「アース」としてオープンしました。

Win

「カオス ヒーローズ オンライン」でセガキャラクターコラボ第2弾の実施が決定。陣営の縛りをなくす計画を含めた今後の展開について,プロデューサーの遠藤峻亮氏に話を聞いてきた4Gamer.net

WinWii3DSWiiUPS4Switch

PC版『ドラゴンクエストX』先行体験版が9月12日から開始! 限りなく製品版に近いバージョンを無料で体験できる電撃オンライン

WinX360PS4XOneSteam

「World of Tanks」、ソ連新車両登場のアップデート8.8を実施 Tier Xに中戦車「Object 140」が登場。Tier IV「D.W.2重戦車」もドイツ技術ツリーに追加GAME Watch

Blizzardファンが開発するオンラインRPG「StarCraft Universe」が,Kickstarterで公募終了間際に目標額を獲得4Gamer.net

日本マイクロソフト、東京ゲームショウでXbox Oneを初公開 「Forza 5」、「Titanfall」、「Crimson Dragon」など8本のXbox Oneタイトルを出展GAME Watch

ABEMA

2013年度の「ゲームデザイナーズ大賞」の開催概要が明らかに。4回めとなる今年の審査員長はソラの桜井政博氏が担当4Gamer.net