※本サイトは、サイト運営費用の為、広告による収益を得ています。

2007年7月17日のオンラインゲーム・ネトゲニュース

薄型新PSPの日本国内発売日が9月20日に決定 価格は19,800円に公式

薄型・軽量化された新型プレイステーション・ポータブル(PSP)の日本国内発売日が2007年9月20日に決定しました。価格は税込み19,800円で、同日にワンセグチューナーやビデオ出力機能に対応したケーブル等の新型PSP専用の周辺機器も発売されるとのこと。色は、「ピアノ・ブラ...

Win

「テニクル」次回テスト開始時期は7月下旬に公式

次回テストを7月下旬~8月上旬に行う予定との発表がありました。なお、次回テストは新機能が追加されてパワーアップしたバージョンとなるようです。

Win

「Sudden Attack」本日をもって完全公開最終テスト終了 オープンサービスは7月26日開始公式

7月17日12時をもって完全公開最終テストが終了となりました。なお、オープンサービスは7月26日12時に開始される予定です。

「IKUSA-戦国の風-」7月上旬に予定していたクローズドβが延期に公式

7月上旬開始予定とされていたクローズドβテストですが、「現時点でクローズドβ開始に至るには不十分」との理由から延期されました。延期後の開始予定時期は現在未発表となっています。

Win

「三國志Online」本日をもって第2次クローズドβテスター募集終了公式

7月17日13時30分をもって第2次クローズドβテスター募集が締め切られました。第2次クローズドβテストは7月27日15時開始予定です。

信長の野望 Online
Win

「アークロード」オープンβ開始日が7月26日に決定公式

7月下旬とアナウンスされていたオープンβテスト開始日ですが、7月26日に決定しました。

Win

「Dragon Raja」2007年9月4日をもってサービス終了にネトゲブックマーク

古参MMORPG「Dragon Raja」の日本サービスが2007年9月4日10時をもって終了となることが決定しました。どうやら開発会社の諸事情によりアップデートや不具合修正が困難となっており、その為に終了となるようです。 なお、7月31日からはアイテムモール全品が無...

WinPS2X360

「ファイナルファンタジー XI アルタナの神兵」E3特別インタビュー 高レベル向けのコンテンツ群。ビシージに続く大規模戦闘も実装か?GAME Watch

東星上海総経理千種茂氏インタビュー オンラインゲームに活路を見いだす上海老舗デベロッパーの新戦略GAME Watch

WinPS3

[CJ 2007#49]ChinaJoyで確認できた「Angel Love Online」と「Nanaimo」のその後4Gamer.net

[韓国ゲーム事情#747]NCsoftとSCEIが提携,PS3用リネージュも?4Gamer.net

「CJ 2007#48」SFモチーフのMMORTS&RPG「Project of Planets」のプロモムービーをUp4Gamer.net

現代戦ミリタリーRTS「World in Conflict」のオープンβテスト開始4Gamer.net

[E3 2007#41]会場で引っ張りだこだった「Unreal Tournament 3」のプロモーションムービーを掲載4Gamer.net

Win

日本語版「サドンストライクII」「メディーバルローズ」が新価格で登場4Gamer.net

ABEMA

[E3 2007#42]プレイアブル展示された「Crysis」の直撮りムービー&コンセプトアートを掲載4Gamer.net

[E3 2007#40]「Empire Earth III」は,ゲームシステムをスリム化して大幅リニューアル4Gamer.net

[E3 2007#37]64人の対戦が醍醐味の「Frontlines:Fuel of War」がプレイアブルで出展4Gamer.net

[E3 2007#36]MMORPG「Pirates of the Burning Sea」が久々の公開4Gamer.net

WinPS4

世界一周航路がついに開通! 拡張パック第2弾「大航海時代 Online ~Cruz del Sur~」の発表会の模様をレポート4Gamer.net

Win

「ラテール」,次回アップデートは7月20日。新マップが二つ登場4Gamer.net