※本サイトは、サイト運営費用の為、広告による収益を得ています。
2007年7月26日のオンラインゲーム・ネトゲニュース
「ワンダーキング」新エリア「ヘレン」の一部を本日実装公式
7月26日に、新エリア「ヘレン」の一部(ヘレン村等)が実装されました。
「ロード・オブ・ザ・リングス・オンライン」大型アップデート「イヴンディムの湖岸」本日実装公式
7月26日に、大型アップデート「イヴンディムの湖岸」が実装されました。このアップデートでは、新エリア「イヴンディム」や新インスタンス、新クエスト等の追加や音楽システムの大変更等が行われています。
「英雄オンライン」グラフィック強化を含む大型アップデートを本日実装公式
7月26日に、グラフィックの強化やレベルキャップの200への引き上げ、門派システムへの新機能追加、師弟システムの実装、新使命の追加等を含むアップデートが実施されました。
「LOST ONLINE」ハウジングシステム等多数の新システムを含む大型アップデートを本日実装公式
7月26日に、更に強力な武器が手に入る「ユニークアイテムシステム」やモンスターを捕獲し所有できる「スレイブシステム」、自分だけの家が持てる「ハウジングシステム」等の追加を含む大型アップデートが実施されました。
「マビノギ」エルフ・ジャイアントの野獣化を本日実装公式
7月26日に、エルフとジャイアントの野獣化や魔法料理作成、ギルドシステムとペットシステムへの新機能追加等を含むアップデートが実施されました。また本日より、メインストリームのG1が無料でプレイできるようになっています。
「アスガルド」本日のアップデートにて「釣り」「水泳」「料理」を実装公式
7月26日のアップデートにて「釣り」「水泳」「料理」が出来るようにになりました。
「テイルズウィーバー」新キャラ「クロエ」&新マップ本日実装公式
7月26日に、新キャラクター「クロエ・ダ・フォンティナ」や新マップ「ウーパールーパー浜」等の追加を含むアップデートが実施されました。
8月2日にエムゲームポータルβサービス開始 公式RMT風のユーザ間オークションも公式
8月2日にエムゲームのオンラインゲームポータルサイト「エムゲームポータル」のβサービスが開始されることとなりました。 ブログ、アルバム、日記やRSSリーダ等を自在に配置できるWeb2.0系ポータルで、カジュアルゲームもある模様。 また、オークション形式でのユーザ間ア...
「ベルアイル」8月1日実装の無料拡張パック「地上世界」の実装内容を発表公式
8月1日から順次実装される無料拡張パック「地上世界」の概要が発表されました。 8月1日に実装される第1弾は「地上世界 ~序章:ドワーフの使者~」で、地上世界への鍵を握る連続クエスト 「エピックタスク」の第一弾を実装するとのこと。また以降も、9月12日には「地上世界 ...
「アークロード」本日よりオープンβテスト開始公式
7月26日15時よりオープンβテストが開始されました。また、新たに2つの新ワールド(サーバ)「レビナイル」「クラウ」がオープンしています。
ネクソンジャパンとValve、世界的大ヒットFPS「カウンターストライク」のオンライン版の開発を発表公式
ネクソンジャパンがとValveとライセンス契約を締結し、世界的な大ヒットFPS「カウンターストライク」のオンライン版の開発を発表し、ネクソンジャパンがパブリッシング権を獲得しました。なお、具体的なスケジュールは明らかにされていません。
「Sudden Attack」本日よりオープンサービス開始 大型アップデートも実装公式
7月26日12時より基本料金無料のオープンサービスが開始されました。また、同時に大型アップデートも実施され、2つの新マップ「フローズンシティ」「ゲートウェイ」や5つの新武器、2人の新キャラクター「エリートブルー」「エリートレッド」等の追加も行われています。
「ファンタジーオデッセイ」本日より基本料金無料にて正式サービス開始公式
7月26日より、基本料金無料のアイテム課金制にて正式サービスが開始されました。なおこのゲームは、既にサービス中のシルクロードオンラインとの間を行き来することが出来ます。
「ミックスマスター」2007年夏に大型アップデート「MIXMASTER HYPER」実装決定公式
2007年7月末~8月にかけて、大型アップデート群「MIXMASTER HYPER」が実装されることが決定しました。7月26日にはユーザのアイデアを基にした新クエストや操作性・ユーザインターフェースの向上が、8月9日には武器が作れるようになる「生産システム」が、8月下旬には...
「Silk Road Online」大型アップデート「Fantasy dyssey」本日実装公式
新作1本分に相当する大型アップデート「Fantasy dyssey」が実装されました。ヨーロッパマップやそれに付随する様々なものが追加されています。
「Feats of Arms」本日より基本料金無料にて正式サービス開始ネトゲブックマーク
7月26日18時より、基本料金無料のアイテム課金制にて正式サービスが開始されました。また、公式サイトのリニューアルも行われています。
「Second Life」の利用者は300人中4人という調査結果が発表に4Gamer.net
「ラストカオス」4thインパクト最終章,深淵の塔10階を実装4Gamer.net
「ダンパラ」に実装予定の楽曲がトランスフォーマーカフェで聴ける4Gamer.net
「Left 4 Dead」,QuakeCon 2007にプレイアブル出展決定4Gamer.net
「Crysis」,オンラインチート対策にPunkBusterを導入4Gamer.net
[韓国ゲーム事情#754]「FreeStyle」,シングルプレイ可能に4Gamer.net
「Unreal Tournament 3」の最新スクリーンショットが14点公開4Gamer.net
ソニー連結業績発表にて、PS3累計販売台数などが明らかに電撃オンライン
任天堂、今年度業績予想を上方修正 Wii累計販売数は900万台超に電撃オンライン
※本サイトは、サイト運営費用の為、広告による収益を得ています。
『真・三國無双BB』海外展開第2弾! 中国でのサービスが決定電撃オンライン
CESAが「オンラインゲーム不正事例報告書」を発表CESA
7月26日に、コンピュータエンターテインメント協会(CESA)が「オンラインゲーム不正事例報告書」を発表しました。この書類(PDF,ネット上で閲覧可)には、不正に関する事例やパブリッシャー(運営側)の対応、不正を巡るトラブル等がまとめられています。