※本サイトは、サイト運営費用の為、広告による収益を得ています。

2007年7月18日のオンラインゲーム・ネトゲニュース

Win

「童話王国」本日より基本料金無料化&大型エキスパンション「桃太郎」本日実装公式

7月18日より基本料金が無料化されました。さらに、大型エキスパンション「桃太郎」も本日実装されています。

本日より東京ゲームショウ2007前売りチケット販売開始公式

7月18日より、東京ゲームショウ2007の前売りチケットの販売が開始されました。中学生以上(一般)の当日券は1200円ですが前売り券だと1000円なので、絶対に行くという人は前売り券を買っておきましょう。 また、TGSフォーラム2007(基調講演, 有料専門セッショ...

Win

「Soundness」正式オープン時期が8月中旬へと延期に公式

7月27日に一般向け公開(正式オープン)が予定されていた本作ですが、品質向上のため正式オープン時期が8月中旬へと延期されました。

PS3

「グランツーリスモ5プロローグ」グランツーリスモ5プロローグの日本国内発売日は2007年10月に決定公式

PS3用ソフト「グランツーリスモ5プロローグ」の日本国内発売日が2007年10月に決定しました。またこの発表に合わせてスクリーンショット等が掲載された特設サイトが公開されました。

WinPS3X360

「ロード・オブ・ザ・リングス・オンライン」次期アップデート「イヴンディムの湖岸」実装日が7月26日へ延期に公式

7月23日に実装される予定だった次期アップデート「イヴンディムの湖岸」ですが、新たに確認された問題点を修正する為に実装日が7月26日へと延期されました。

信長の野望 Online
WinSteam

「C21」7月25日に新惑星「炎の惑星ベネブ」実装決定公式

7月25日のアップデートにて、新惑星となる「炎の惑星ベネブ」の実装や天使軍訓練用演習場の追加、看板チャット機能の追加等を行うことが決定しました。

Win

「コンチェルトゲート」本日より基本料金無料にて正式サービス開始公式

7月18日より、基本料金無料のアイテム課金制にて正式サービスが開始されました。また正式サービスに合わせて、レベル上限の35への引き上げや新バトルスキル・新モンスターの追加、バトルバランスの調整などを含む大型アップデートも実施されています。

Win

「君主」4番目の新サーバ「フェルバーグ」本日オープン公式

7月18日に、4番目の新サーバ「フェルバーグ」がオープンしました。

Win

「競馬伝説Live!」今後のアップデート計画を発表 9月にはレース数大幅増も公式

7月18日に、8月以降のアップデート計画が発表されました。8月は初期プレゼント馬の変更が行われます。9月には、1シーズンのレース数が7200レース→約11000レースへと大幅に追加されます。追加されるレースは、主に海外レースと初心者用レベル限定レースとなるようです。

WinWii

「スカッとゴルフ パンヤ」7月19日に雪山温泉をモチーフとした新コース「IceSpa」実装決定公式

7月19日に、雪山温泉をモチーフとした新コース「IceSpa」が実装されることとなりました。IceSpaはパンヤ島最北端のマガ氷河地帯の温泉地にあり、コースには凍った山を削って出来た氷の道の滑り台等があるようです。

Win

「コルムオンライン」大型アップデート本日実装 ペットシステム・新地域が実装に公式

7月18日に大型アップデートが実施されました。このアップデートでは、新地域第24地域の追加やキャラ能力を向上させられる「ネクター」が精製できるネクターシステム、ゲームの補助的な役割を担う「ペット」がもてるようになるペットシステムの実装等が行われています。

Win

「ラグナロクオンライン」本日のアップデートによりWindows Vistaに正式対応公式

7月18日より、Windows Vistaに正式対応したクライアントの配布が開始されました。

Win

「ルニア戦記」オープンβ開始日時が7月19日16時に決定公式

7月19日にオープンβテスト開始とアナウンスされていた本作ですが、オープンβテスト開始日時が7月19日16時に決定しました。

Win

KONAMI、「武装神姫」アップデート チャットや対戦バトルができるティールームをオープンGAME Watch

マイクロソフト、Xbox LIVE アーケードで「ボンバーマン・ライブ」配信 Xbox LIVEパークでは「高橋名人ナイト」を開催GAME Watch

ABEMA
Win

「エミル・クロニクル・オンライン SAGA 6: 新生の扉」体験レポート 謎の巨大遺跡とストーリー性の強いクエストを実装。世界の秘密に迫るGAME Watch

Win

[CJ2007 #53]ブースがビーチに? 盛大ブースレポート,「DOA ONLINE」やディズニー関連作品も展示4Gamer.net

[CJ2007 #52]征途客服網站の新作「巨人」の不思議な世界感4Gamer.net

[E3 2007#47]SOEの海賊モノMMORPG「Pirates of the Burning Sea」,実際のプレイフィールが分かる直撮りムービー4Gamer.net

Win

[CJ 2007#51]PvP解禁となった中国版「マビノギ」のその後は?4Gamer.net

[E3 2007#46]発売日が妙に気になる「S.T.A.L.K.E.R.」の続編はグラフィックスの圧倒的進歩が魅力4Gamer.net

[CJ2007#50]独自ゲームエンジンを使ったMMORPG「Dragons Rage」4Gamer.net

[E3 2007#44]いよいよPC版が登場するXbox 360最大のヒット作「Gears of War」4Gamer.net

Cryptic,「Marvel Universe Online」にアメコミライターを起用4Gamer.net

SEGAの新作SF RTS「Universe at War」の最新ムービーが公開に4Gamer.net