※本サイトは、サイト運営費用の為、広告による収益を得ています。
2008年10月22日のオンラインゲーム・ネトゲニュース
「ゲットアンプド2」本日17時30分よりオープンβテスター募集開始公式
当初の予定より2時間30分遅れましたが、10月22日17時30分よりオープンβテスター募集が開始されました。オープンβテスト自体は、11月1日15時開始予定です。 また、10月22日~10月31日の先行登録期間に会員登録をすると、出演声優のサイン色紙やウェブマネー10...
「Lost Eden」10月23日16時より基本料金無料にて正式サービス開始決定 大型アップデート実装も公式
10月22日12時をもって第2次オープンβテストが終了した本作ですが、2008年10月23日16時より基本料金無料のアイテム課金制にて正式サービスを開始することが決定しました。 またサービス開始に合わせ、新マップ・新クエスト・新モンスターの追加やアイテムモールのオープ...
「SUN」「竜族の谷」メインミッションクエスト4種類追加を含むアップデートを本日実装公式
10月22日に、「竜族の谷」メインミッションクエスト4種類の追加やいくつかの仕様変更・不具合修正を含むアップデートが実装されました。
「トキメキファンタジー ラテール」11月5日実装予定の次期大型アップデート「不思議の島」特設サイト本日公開公式
11月5日に実装予定の次期大型アップデート「不思議の島」の特設サイトが公開されました。 新マップエリア「ガマガエル島」内の各マップに関する情報や、「レベルダウンエンチャント」「物品再購入システム」「クエストアラーム機能」といった新システムに関する情報が公開されています。
「エターナルカオスNEO」次期大型アップデート「マグリアの鎮魂歌」で実装予定の5つのボスレイドゾーン情報を本日公開公式
今冬までに実装する予定の過去最大の大型アップデート「マグリアの鎮魂歌」の特設サイトが10月22日に更新され、最新情報第6弾が公開されました。 第6弾ではボスレイドに関する情報が公開され、「チューラン」「バルカリヤ」「バルジャ」「クエイス」「ベアグリード」の5つのボスレ...
「EMIL CHRONICLE ONLINE」10月24日に倉庫を拡張出来る「追加倉庫イベント」実装決定公式
10月24日に、達成することで倉庫を拡張出来る「追加倉庫イベント」を実装することが決定しました。
「ドルアーガの塔TRoB」新マップ「スーマール丘陵地」追加を含むアップデートを本日実装公式
10月22日に、新マップ「スーマール丘陵地」追加やダンジョン「ドルアーガの塔」の23階までの拡張、レベル上限の47への引き上げ、新スキルを8種の追加、エピッククエスト「Epic16」の実装を含むアップデートが実施されました。
「ワールドフィッシング」2種の新魚「トビウオ」「オバケキンギョ」を本日追加公式
10月22日に、2種の新魚「トビウオ」「オバケキンギョ」の追加が実施されました。
アエリアのオンラインゲーム情報を集めた「Aeria Games」本日オープン公式
元ゲームポットの親会社だったアエリアですが、3つの新作「セフィロス」「Runes of Magic」「Parabellum」の日本展開発表に合わせ、2008年10月22日にアエリアのオンラインゲーム情報を集めた「Aeria Games」を公開しました。 現時点ではアエ...
アエリア、新作リアル系FPS「Parabellum」発表 2008年12月中のテストサービス開始も決定公式
アエリアが、新作としてドイツのACONY社が開発をしているアンリアルエンジン3が採用されたリアルなグラフィックが特徴のオンラインFPS「セフィロス」の日本展開を発表しました。 また今後のスケジュールも合わせて発表され、近日中に準備サイトを公開し、2008年12月中にテ...
アエリア、新作MMORPG「Runes of Magic」発表 2009年初旬のテストサービス開始も決定公式
アエリアが、新作として台湾のRunewaker社が開発した多彩なクラスの組み合わせが可能なファンタジーMMORPG「Runes of Magic」の日本展開を発表しました。 また今後のスケジュールも合わせて発表され、近日中に準備サイトを公開し、2009年初旬にテストサ...
「セフィロス」アエリア、新作MMORPG「セフィロス」発表 本日ティザーサイトオープン&11月中にテスト開始決定公式
アエリアが、新作として韓国のimazic社が開発した多彩な対人戦がウリのバトルアクションMMORPG「セフィロス」の日本展開を発表しました。 まず2008年10月22日に日本語ティザーサイトをオープンし、10月中には公式サイトをオープン、11月中にはテストサービスを実...