※本サイトは、サイト運営費用の為、広告による収益を得ています。
2008年10月9日のオンラインゲーム・ネトゲニュース
「BASTARD!!-online-」またまた延期でサービス開始時期が2009年に 公式サイトではプレイ動画を初公開公式
幾度にわたる延期が繰り返されてきた本作ですが、今回もやはり2008年から2009年へとサービス開始時期が延期されました。 ただ本日公式サイトがリニューアルされ、ゲームのプレイ動画が初めて公開されました。その動画では、原作でおなじみの魔法や技、キャラクターを見ることが出...
「RAN ONLINE」本日17時よりオープンβテスト開始 大型アップデート「エピソード3+」も本日実装公式
10月9日17時よりオープンβテストが開始されました。またそれに合わせ、5つの新マップ追加や新クエスト・モンスター・NPCの追加を含む大型アップデート「エピソード3+」も実装されました。
「大航海時代Online」プレイステーション3版の発売が決定 発売は2009年を予定公式
今までパソコン用として運営されてきた本作ですが、プレイステーション3版の発売が決定しました。発売予定時期は2009年とのことです。
「S.O.W」本日15時より基本料金無料のアイテム課金制にて正式サービス開始公式
10月9日15時より、基本料金無料のアイテム課金制にて正式サービスが開始されました。またサービス開始に合わせ、新兵装として能力強化服装アイテムの実装を含むアップデートも実施されました。
「LOST ONLINE」10月23日に3番目の新ワールド「Universe」オープン決定公式
10月23日に、3番目の新ワールド「Universe」をオープンする予定であることが発表されました。
「ファンタテニス」衣装レシピ&大規模チャットルーム本日実装公式
10月9日に、レシピを元に合成することで衣装アイテムを安く手に入れられる「衣装レシピ」と、最大100人までが入れる大規模チャットルームが実装されました。
「777タウン.net」10月10日にパチスロの新台「めんそーれ2(テスト版)」配信開始が決定公式
10月10日に、株式会社エマのアプリ第1弾となるパチスロの新台「めんそーれ2(テスト版)」の配信を開始することが決定しました。
「ファイナルファンタジーXI」本日より14日間フリートライアル&ダウンロード販売開始公式
10月9日より、14日間Windows版の無料体験プレイが出来る「フリートライアル」が開始されました。また本日より、Windows版の拡張データを含む全ソフトをダウンロードで購入することも出来るようになりました。
「征服2」次期アップデートにて「師弟システム」実装決定公式
次期アップデートにて、師匠は自身のオンライン・オフラインに関わらず貢献度が貰え、弟子は師匠がログイン中は戦闘力が向上する「師弟システム」を実装する予定であることが発表されました。 なお、この次期アップデートの実装時期は未定です。
「三国志豪傑伝」10月18日に大規模戦闘システム「新群雄割拠戦」正式実装決定公式
10月18日に、大規模戦闘システム「新群雄割拠戦」を正式実装することが決定しました。またそれに合わせ、新戦場マップ「北平」城の追加や新クエストの追加も実施されるようです。
「Special Force」5つのトレーニングモードマップを本日追加公式
10月9日に、トレーニングモードマップにて「ネオミサイル」「ベイエリア」「ネオベイエリア」「神経ガス研究所」「FACTORY」の5マップが選択できるようになりました。また、ルーム情報を細かく見れるようになった「ルーム情報機能アップデート」や新武器としてサイレンサー付スナイパ...
「九龍争覇」新RvRシステムとなる勢力対抗戦「白黒血戦」本日実装公式
10月9日に、新RvRシステムとなる勢力対抗戦「白黒血戦」の実装や新マップ「覇王洞地下五階(最深部)」の追加、荷袋(インベントリー)の所持限界数の拡張を含むアップデートを実施することが決定しました。
「アルカディアサーガ」家の創造と維持を中心とした新作国産MMORPG「アルカディアサーガ」発表公式
10月9日に、マイハウスの創造と維持を中心とした新作国産MMORPG「アルカディアサーガ」が発表され、ディザーサイトも公開されました。 ゴンゾロッソとその海外子会社のGoldsky Digital Technology Limitedがプロデュースを担当し、ヘッドロッ...
和MMORPG?アクワイア初のオンラインゲーム「ジパング」ティザーサイト本日オープン公式
10月9日に、アクワイア初のオンラインゲーム「ジパング-ZIPANG-」が発表され、ティザーサイトもオープンしました。ディザーサイトでは6点の日本風なコンセプトアートが掲載されているだけで、他の情報は現時点では一切不明です。
「AngelLoveOnline」PS3版好調につき5番目の新ワールド「イリス」本日オープンネトゲブックマーク
10月9日に、5番目の新ワールド「イリス」がオープンしました。また、プレイステーション3版のアップデートも実施され、新たに「文字サイズを変更出来る」新機能が実装されました。
「ドリフトシティ」新モード「バーチャルチェーシング」やパーツ強化システムを本日実装ネトゲブックマーク
10月9日に、プレイヤー同士でカーチェイスを楽しめる新モード「バーチャルチェーシング」や同じタイプのパーツを3個組み合わせるとドッキングパーツを作成出来るパーツ強化システム「パーツクラフト」の実装を含むアップデートを実施されました。
「タンくる」10月23日に新キャラ「ウルミ」実装決定&「初心者安心機能」本日実装ネトゲブックマーク
10月9日に、キャラクターレベル1~4までの間はハンデとしてライフが大幅にアップする、一定の経験値になるまで「Rookie」アイコンが表示されるといったものを含む「初心者安心機能」が実装されました。 また、10月23日に声優の能登麻美子さんが声を担当する天然おっとり系...
「十二之天2」第1次情報としてインタビュー記事とイメージ画像を本日公開ネトゲブックマーク
10月9日に、十二之天2の第1次情報としてインタビュー記事とイメージ画像が公開されました。また、本作に対するユーザからの意見・要望の募集も開始されました。
「クロスファイア」チームデスマッチ用新マップ「PowerPlantTD」本日実装ネトゲブックマーク
10月9日に、深海研究所を舞台としたゴーストマッチ用新マップ「LAVORATORY-2」や新武器「Kriss SuperV」の追加を含むアップデートが実装されました。
SCEJ、東京ゲームショウ2008「プレス・カンファレンス」でPS3 80GBを発表 PlayStation Home年内オープンβスタートなどネットワーク関連スケジュールを発表GAME Watch
バンダイナムコ、舞台は次世代機へ PS3/Xbox 360「鉄拳6(仮称)」2009秋発売!!GAME Watch
[TGS 2008#006]「MHP2G」,PS3の新機能「アドホック・パーティー」対応タイトル第一弾に決定4Gamer.net
EA,「NFS:Undercover」のマルチプレイ「Cops and Robbers」を発表4Gamer.net
[TGS 2008#005]SCE,80GBとDS3を標準装備したPS3本体など,周辺機器&新サービスを含めた内容を発表4Gamer.net
[TGS 2008#003]CESA和田会長の基調講演「ゲーム産業新世代に向けて,日本がなすべきこと」4Gamer.net
※本サイトは、サイト運営費用の為、広告による収益を得ています。
Activision,「Alien vs Predator 2」など21タイトルのゲームサーバー閉鎖を発表4Gamer.net
スチームパンクMMORPGの新作,「The World of Gatheryn」が発表4Gamer.net
ゲームリパブリック,自社ブランド「Board Game Republic」を立ち上げ,ダウンロード配信事業開始4Gamer.net
[TGS 2008#001]「モンスターハンター3(トライ)」をさっそく体験してきた。気になるその操作方法は……4Gamer.net
「METAL GEAR ONLINE」拡張パック第2弾,「MEME EXPANSION」発表。新ステージ/キャラの画像が公開4Gamer.net
今年も任天堂タイトルが多数受賞! 「日本ゲーム大賞2008」受賞作品発表電撃オンライン
オフライン協力プレイも可能! 『バイオハザード 5』の竹内氏が新情報を公開電撃オンライン
『SO4』発売は2.19! 『鉄拳6』『N3 II』『Halo 3:Recon』もXbox 360で発売!!電撃オンライン
『SO4』発売は2.19! 『鉄拳6』『N3 II』『Halo 3:Recon』もXbox 360で発売!!電撃オンライン
コーエーブースは話題の新作からPC用オンラインゲームタイトルまで充実!電撃オンライン
※本サイトは、サイト運営費用の為、広告による収益を得ています。