※本サイトは、サイト運営費用の為、広告による収益を得ています。
2008年10月23日のオンラインゲーム・ネトゲニュース
「Lost Eden」本日16時より基本料金無料にて正式サービス開始&大型アップデートも実装公式
2008年10月23日16時より、基本料金無料のアイテム課金制にて正式サービスが開始されました。 またサービス開始に合わせ、4つの新マップ・220個の新クエスト・500種の新モンスターの追加という膨大な量の新コンテンツ追加やアイテムモールのオープン、新占領戦場の実装、...
「ラグナロクオンライン」本日よりハンゲームでもサービスを開始&無料プレイ出来る期間限定新ワールド「Skuld」本日オープン公式
10月23日より、オンラインゲームポータル「ハンゲーム」でもサービスが開始されました。 またそれに合わせ、11月18日までの期間限定で無料プレイ可能な新ワールド「Skuld」もオープンしました。このSkuldワールドは11月18日以降に既存ワールド「Magni」に統合...
「三國志Online」気軽に対人戦が楽しめる新コンテンツ「闘技仕合」本日実装公式
10月23日に、参加登録すると自動的にマッチングが行われ、気軽に対人戦が楽しめる新コンテンツ「闘技仕合」の実装を含むアップデートが実施されました。
「LOST ONLINE」パラレルキューブからの脱出を目指す新コンテンツ「キューブシステム」本日実装公式
10月23日に、パラレルキューブからの脱出を目指す新コンテンツ「キューブシステム」の実装や2007年への新地域「沖縄 生体実験基地」の追加を含むアップデートが実施されました。
「マビノギ」ジャイアントとエルフの新スキル追加を含むアップデートを本日実装公式
10月23日に、ジャイアントとエルフの新スキル追加やエルフ・ジャイアントクエストの追加、新NPC「ピエリック」の追加を含むアップデートが実装されました。
「鬼魂」高レベル向け新マップ「西危峡谷」本日実装公式
10月23日に、功力120前後の妖怪が登場する高レベル向け新マップ「西危峡谷」が実装されました。
「ストリートファイターオンラインMG」新キャラ「レイコチュウ」本日実装公式
10月23日に、新キャラクターとして金庸氏の小説の登場人物である「レイコチュウ」が実装されました。
「眠らない大陸クロノス」今後一般サーバに追加予定の機能を紹介する「クロノス開発室」本日公開公式
10月23日に、今後一般サーバに追加予定の機能に関する企画から開発、実装までの情報が掲載される「クロノス開発室」が公開されました。
「征服2」10月28日に師弟システムや商人職の実装を含むアップデート実施が決定公式
2008年10月28日に、師弟システムや商人職の実装、アイテム紛失保護機能の実装、パーティーの自動加入・招待の機能の実装を含むアップデートを実施することが決定しました。
「コズミックブレイク」本日15時よりちょこっとテストpart2開始公式
10月23日15時よりちょこっとテストpart2が開始されました。 また、10月24日18時より新機能「ラジオ配信」のテストをチャンネル02・セントラルエリア内にて行う予定とのことです。
10月28日より全国のファミマでWebMoneyの1円単位での購入が可能に公式
2008年10月28日より、コンビニ「ファミリーマート」に設置されている情報端末「Famiポート」で、オンラインゲーム決済にもよく使われている電子マネー「WebMoney」を1円単位で購入することが可能になることが発表されました。 アイテム課金等の小額決済では余りが出...
「クロスファイア」ナイフ戦専用モード&ナイフ戦用マップ「ARENA」本日実装ネトゲブックマーク
10月23日に、新モード「ナイフ戦専用モード」とナイフ戦用新マップ「ARENA」の追加、新ナイフ武器「BC-Axe」の追加、11月13日までの期間限定新マップ「ハロウィン限定マップ」の追加を含むアップデートが実装されました。
「タンくる」能登麻美子さん演ずる新キャラ「ウルミ」&指令部バトル用の新マップ本日実装ネトゲブックマーク
10月23日に、能登麻美子さん演ずる新キャラクター「ウルミ」の追加や指令部バトル専用の新マップ「ニュータウン」の追加、新タンくる「プーカァタンくる」の追加を含むアップデートが実装されました。
「Maru-Jan」新コンテンツ「如何打寺」を追加した新バージョン「Version9」本日実装ネトゲブックマーク
10月23日に、新バージョン「Version9」へとバージョンアップが実施されました。 このバージョンアップに伴い、「牌の画像」「打牌の音」のリニューアルの実施、「何切る?」「これ鳴く?」「これあがる?」といった瞬間をユーザーからの投稿によりみんなで楽しむことができる...
「天地大乱」本日14時に公式サイト第一弾オープンネトゲブックマーク
10月23日14時に公式サイト第一弾(ディザーサイト)が公開されました。この公式サイトですが、現時点では戦闘シーンを収めたムービーのみが公開されています。